コオロギ豆腐クリームのレアチーズ風ケーキ

つぶつぶごはん
つぶつぶごはん @cook_40336549

コオロギ豆腐クリームは濃くがあり、コオロギの香りや味わいをお楽しみいただけます♡
レモンで爽やかな後味です。
このレシピの生い立ち
オーブンを使わず手軽に、ヘルシーな、コオロギの味わいを活かしたレアチーズケーキを目指して作りました♡

2021年『コオロギレシピグランプリ』に応募させていただいたレシピです(⌒⌒)!!
ありがとうございます。

コオロギ豆腐クリームのレアチーズ風ケーキ

コオロギ豆腐クリームは濃くがあり、コオロギの香りや味わいをお楽しみいただけます♡
レモンで爽やかな後味です。
このレシピの生い立ち
オーブンを使わず手軽に、ヘルシーな、コオロギの味わいを活かしたレアチーズケーキを目指して作りました♡

2021年『コオロギレシピグランプリ』に応募させていただいたレシピです(⌒⌒)!!
ありがとうございます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径8cmのカップ4個分
  1. 絹ごし豆腐 200g
  2. プレーンヨーグルト(生乳100%) 400g(水切り後200g)
  3. A砂糖(甜菜糖) 大さじ6
  4. Aレモン 大さじ2(レモンジュースの場合大さじ1と1/2)
  5. Aコオロギパウダー 大さじ2(約12g)
  6. 粉ゼラチン 5g
  7. カステラ 適量
  8. レモン お好みで

作り方

  1. 1

    ボウルにざるをのせ、キッチンペーパーを3枚重ねてしき、
    ヨーグルトをのせて包む。

  2. 2

    ラップをして冷蔵庫でひと晩水切りをする。

  3. 3

    (水切り後の様子。400gのヨーグルトで約200gの水切りヨーグルができます)

  4. 4

    カステラは厚さ1cmに切ってカップに合わせて切り抜き、カップの底に敷く。

  5. 5

    耐熱容器に、分量外の水50mlを入れて、粉ゼラチンを振り入れ、軽くなじませて、電子レンジ500Wで40秒加熱する。

  6. 6

    すり鉢(またはフードプロセッサー)に絹ごし豆腐を入れて、滑らかになるまでする。さらに水切りヨーグルトとAを加えて混ぜる。

  7. 7

    ふやかしたゼラチンを加えて、よく混ぜ合わせる。

  8. 8

    カップに4等分に流し入れて、冷蔵庫で冷やし固める。

  9. 9

    レモンをお好みで添える。

  10. 10

    (ヨーグルトから出た水分ホエイは飲み物や料理にご活用くださいませ)

コツ・ポイント

水切りヨーグルトの量が200gぴったりにならない場合。
多い時は、キッチンペーパーで包みなおし、軽く押して水分を減らします。
少ない時は、ホエイを足して調整されてくださいませ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
つぶつぶごはん
つぶつぶごはん @cook_40336549
に公開
高野苗(たかのなえ)みんなでおいしくいただけます家庭料理、昆虫食料理を研究・創作しております♩【コオロギレシピグランプリ】グランプリ2連覇敷島製パン㈱賞2年連続、カルビー㈱賞、㈱青い海賞、㈱FINE SINTER 賞【COOKPADクリスマスを盛り上げるレシピ】キングオブクリスマス賞〈WEBSITE〉https://nae.takano.xyz/
もっと読む

似たレシピ