ゴーヤの生姜炒め

クックDWYX8V☆ @cook_40366475
ゴーヤの苦みと生姜の辛みがご飯のお供にぴったり☆ゴーヤの厚みと茹で時間で好みの苦味に調節できます!作り置きにも(^^)d
このレシピの生い立ち
家庭菜園のゴーヤが沢山とれたので★
ゴーヤの生姜炒め
ゴーヤの苦みと生姜の辛みがご飯のお供にぴったり☆ゴーヤの厚みと茹で時間で好みの苦味に調節できます!作り置きにも(^^)d
このレシピの生い立ち
家庭菜園のゴーヤが沢山とれたので★
作り方
- 1
ゴーヤを縦半分に切り、ワタをとって5㎜程度の薄切りにする。
☆好みの厚さでOK - 2
切ったゴーヤを熱湯で茹でる。
苦味をとりたい時は少し長めにゆでる
苦くてOKな人は短めにすると歯ごたえが残って美味しい - 3
刻んだ生姜、ゴーヤ、めんつゆ(または調味料全部)を合わせて炒める。
☆ある程度、水分がとんだらOK - 4
お好みでいりゴマと鰹節をかける。
- 5
できたものに、ご飯と胡麻油を加えてチャーハンにしてもおいしいです!
ツナ缶と卵を加えれば苦味が薄れて子どももOKに☆
コツ・ポイント
大人は茹ですぎ、炒めすぎない方が食感が残って美味しいです☆
冷蔵庫で1日置いても味が馴染んで美味しくいただけます!
似たレシピ
-
-
-
-
簡単&美味♪ゴーヤと鯖水煮缶の生姜炒め 簡単&美味♪ゴーヤと鯖水煮缶の生姜炒め
程よい苦味で生臭くない♪ゴーヤと鯖缶の常備菜レシピ♪ お弁当にあと一品欲しい時にも❤️いくらでも食べられちゃいます♪ なつきの台所 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22097252