ぶり大根

ゆ0518か
ゆ0518か @cook_40296351

ハツ江おばあちゃんの定番おかず 引用
このレシピの生い立ち
大根消費

ぶり大根

ハツ江おばあちゃんの定番おかず 引用
このレシピの生い立ち
大根消費

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ぶり 2切れ
  2. 生姜 15g
  3. 大根 300g
  4. カップ1/2
  5. みりん 大さじ1
  6. 砂糖 大さじ1
  7. 醤油 大さじ2

作り方

  1. 1

    ぶりは1切れを3等分に切る。ザルに並べて塩少々をぶり約5分間おく。熱湯を回しかけ湯を切る

  2. 2

    生姜はよく洗って皮を剥く。せん切りにして水につけ途中、濁ったら水を変えながら約5分間晒し、水気を切る。皮は取っておく。

  3. 3

    大根は縦に四つ割にしてから斜めに半分に切る。

  4. 4

    小さめのフライパンに大根を入れ、水カップ1と1/27を注いで中火にかける。煮立ったら弱めの中火にし、約5分間煮る。

  5. 5

    生姜の皮とぶりを加え1~2分間煮る

  6. 6

    酒、みりん、砂糖、醤油の順に入れ中火にする

  7. 7

    煮立ったらオーブン用の紙で落し蓋をし、弱めの中火で7~8分間煮る。大根に竹串を刺してスっーと通ったら出来上がり。

  8. 8

    生姜の皮を除いて器に盛り完成

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆ0518か
ゆ0518か @cook_40296351
に公開

似たレシピ