【低糖質】無加水オートミールお好み焼き

yusuke0903 @cook_40195431
小麦粉の代わりにオートミールを使います。ヘルシー、時短、そして味にこだわったおススメレシピです!
このレシピの生い立ち
以前のレシピが生地弱めでひっくり返しにくかったので、キャベツの水分を活用して無加水で作ってみました。オートミールがボリューム満点!食物繊維、低糖質!
【低糖質】無加水オートミールお好み焼き
小麦粉の代わりにオートミールを使います。ヘルシー、時短、そして味にこだわったおススメレシピです!
このレシピの生い立ち
以前のレシピが生地弱めでひっくり返しにくかったので、キャベツの水分を活用して無加水で作ってみました。オートミールがボリューム満点!食物繊維、低糖質!
作り方
- 1
耐熱ボールにキャベツみじん切り入れます。
- 2
千切りパックをハサミで切っても良しです。時短です。
- 3
レンジで600w3分ほど加熱。しんなりと。
- 4
平行して豚バラを幅細め2cmほどに切って炒めます。これもハサミでチョキチョキしたものです。
- 5
豚バラ炒まったら、シーフードミックス投入します。
- 6
レンチンしたキャベツにオートミール、玉子、ダシ、紅しょうがを投入します。
- 7
混ぜまーす。
- 8
炒めた豚バラ、シーフードミックスも投入します。
- 9
混ぜまーす。
- 10
厚めのフライパンで片面4-5分ずつ、フタをしながら蒸焼きに焼きます。
- 11
出来上がり!
コツ・ポイント
生地の強弱はオートミールの量で調整出来ます。今回はシーフードミックス入れました。お好みの具材でアレンジ無限大!
豚バラは小さめに切って初めに全部炒めて生地に混ぜてしまいます。後で焼くのもラクチンです!
似たレシピ
-
-
オートミールお好み焼き ふわふわヘルシー オートミールお好み焼き ふわふわヘルシー
ヘルシーなオートミールのお好み焼きですが、絶対言われなければ分かりません!!絶品、ヘルシー、簡単言う事無し!! いさおJ -
-
-
高野豆腐で作る低糖質で美味しいお好み焼き 高野豆腐で作る低糖質で美味しいお好み焼き
小麦粉の代わり高野豆腐を使ったヘルシーで低糖質な超簡単お好み焼きです。山芋を入れることでふわっとした仕上がりになります。 ひーたんママパパ -
オートミールで簡単お好み焼き(卵無し) オートミールで簡単お好み焼き(卵無し)
小麦粉の代わりにオートミールに変えてヘルシーお好み焼き!卵を入れない場合はもんじゃ感が強いお好み焼きですが、美味しい! ズボラビーチ -
-
オートミールでひとくちお好み焼き★ オートミールでひとくちお好み焼き★
小麦・卵不要!キャベツとオートミールだけの簡単ヘルシーなひとくちお好み焼きです♡まるでお肉のような食感でおかずとしても◎ 杉山かふん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22099825