鶏ももと根菜の甘酢煮

ななちゃんこ鍋*
ななちゃんこ鍋* @cook_40471477

根菜たっぷりのヘルシー料理
れんこんのシャキシャキ具合がたまりません(*^^*)
甘辛ダレでご飯が進みますよ!
このレシピの生い立ち
根菜が安かったのでご飯がすすむおかずを作りたくて作りました(^^)
砂糖は味見をしてお好みの味に調整してください!

鶏ももと根菜の甘酢煮

根菜たっぷりのヘルシー料理
れんこんのシャキシャキ具合がたまりません(*^^*)
甘辛ダレでご飯が進みますよ!
このレシピの生い立ち
根菜が安かったのでご飯がすすむおかずを作りたくて作りました(^^)
砂糖は味見をしてお好みの味に調整してください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鶏肉 250g
  2. にんじん 1/2本
  3. ごぼう 1/2本
  4. れんこん 180g(1節)
  5. いんげん冷凍インゲンだと楽) 6本くらい
  6. ごま 大さじ1
  7. *調味料*
  8. 片栗粉 大さじ1
  9. 塩こしょう 適量
  10. お酒 大さじ2
  11. みりん 大さじ2
  12. 醤油 大さじ2
  13. 大さじ1
  14. 砂糖 大さじ1と1/2

作り方

  1. 1

    鶏肉を一口大に切り、ボールに入れて塩こしょうで下味をつけ片栗粉をまぶす。

  2. 2

    ごぼうは5mm幅くらいの斜め切り
    れんこんは1cm くらいの半月切りにし
    どちらも酢水につける

  3. 3

    にんじんは一口大の乱切りにする

  4. 4

    ごぼうとれんこんを耐熱容器にいれ
    ふんわりラップをかけて約3分、

    にんじんは約1分半電子レンジで加熱し
    軽く下茹でする

  5. 5

    フライパンにごま油を引き、温まったら中火で鶏肉を焼き目がつくまで両面焼く

  6. 6

    焼き目がついたら、下茹でしておいたごぼう、れんこん、人参といんげんを入れ軽く炒める

  7. 7

    お酒、みりん、醤油、酢、砂糖を入れ
    汁気がなくなるまで炒め煮したら完成!

コツ・ポイント

野菜は電子レンジで下茹でしておくと時短になります!
いんげんは冷凍いんげんを使えばパキっと折ってフライパンに入れるだけなので楽ちんですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ななちゃんこ鍋*
に公開

似たレシピ