南瓜のカレーパン
甘い生地に旨辛いカレーを包んだ大人気のカレーパン
このレシピの生い立ち
野菜をたくさん使ったカレーパンを作ってみました。
作り方
- 1
南瓜は種を取りラップをしてレンジ600Wで5〜6分柔らかくなるまで加熱する。パン生地用50g冷ましておく。
- 2
【ドライカレーを作る】
フライパンにみじん切りにした野菜★を入れて、5分程度炒める。 - 3
肉を入れて炒め、水を入れて水分がなくなるまで煮詰める。
- 4
カレールー☆を入れてよく混ぜ、ケチャップ、ウスターソースを入れて味を調える。
- 5
蒸した南瓜の皮を取り除きつぶす。ドライカレーと混ぜて冷凍庫で冷やす。
- 6
ホームベーカリーに材料◎を入れて一次発酵まで終わらせる。
- 7
すぐに取り出し8等分する。
- 8
ラップをして室温に15分おく。
- 9
カレーを包む。
- 10
溶き卵、生パン粉をつけてクッキングシートをしいた天板に並べる。
- 11
30度で1時間二次発酵させる。
- 12
揚げ油170度に設定約7〜8分きつね色になるまで揚げる。
- 13
裏が良い色になったら裏返す。焼き色が付くまでさわらない。
- 14
完成。
- 15
焼く場合180度15分焼く。
似たレシピ
-
-
HBで簡単生地作り☆カレーパン HBで簡単生地作り☆カレーパン
前の晩の残りのカレーと、HBで作った生地で簡単にカレーパンを作りました。カレーを包んだ後は発酵しなくてもいいので割と早くできます! マロンショコラ -
パン屋さんの味!ふっかふかカレーパン♪ パン屋さんの味!ふっかふかカレーパン♪
カレーを作った後は少しだけ残しておいてね❤熱々は「美味い」と唸ってください❤薄力粉配合で扱いやすい生地になっています。 ルンちゃん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22104435