甘酒ココアで米粉のパウンドケーキ

発酵食大学 @hakkoushokudaigaku
甘酒ココアを使用した簡単スイーツです♪
このレシピの生い立ち
甘酒ココアペーストをもっと活用したくて考えました。
クルミ以外にも、ドライフルーツと相性バッチリ!
好みで追加してくださいね。
アーモンドプードルはなくてもOK(ある方が美味しいです)
甘酒ココアで米粉のパウンドケーキ
甘酒ココアを使用した簡単スイーツです♪
このレシピの生い立ち
甘酒ココアペーストをもっと活用したくて考えました。
クルミ以外にも、ドライフルーツと相性バッチリ!
好みで追加してくださいね。
アーモンドプードルはなくてもOK(ある方が美味しいです)
作り方
- 1
オーブンを170℃に予熱し、材料を計量する。
- 2
ボウルに甘酒ココアペースト、米油、卵を入れ、ホイッパーでよく混ぜる。
- 3
てんさい糖、米粉、アーモンドプードル、ベーキングパウダーを入れゴムベラでさっくり混ぜる。
- 4
くだいたクルミを入れ、ざっと混ぜる。(軽く混ぜる程度でok!混ぜすぎないように注意する)
- 5
型に流し入れ、170℃のオーブンで30~35分焼く。
途中焦げそうな場合はアルミホイルをかぶせる。 - 6
竹串を刺し、生地がついてこなかったら焼き上がり。
- 7
粗熱が取れたら、切り分けて召し上がれ♪
コツ・ポイント
粉類を混ぜたら、できるだけ早くオーブンに入れて焼くようにしてください。
ここで時間がかかってしまうと、生地のふくらみが悪くなります。
甘酒ココアペーストがない場合は甘酒80gに純ココアを大さじ1混ぜてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
甘酒で作るバナナのココアパウンドケーキ 甘酒で作るバナナのココアパウンドケーキ
甘酒だけの甘みになるので一般的なパンケーキより甘さは控えめです。甘いのが好きな方は好みの甘味料を使ってください。 AZU_COOK -
-
-
米粉で簡単♡ココアパウンドケーキ♡ 米粉で簡単♡ココアパウンドケーキ♡
お米生産農家です。我が家のお米を利用して、グルテンフリーなお菓子を作れないかと、色々試行錯誤してできたレシピです。 米粉料理研究家ちず -
米粉パウンドケーキ(ココア味) 米粉パウンドケーキ(ココア味)
米粉、米油、オリゴ糖使用のグルテンフリーパウンドケーキになります。油は少し多めにしたほうがしっとり感が出そうです。 クックPCS2GX☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22106122