
とろとろプリン

のんびりママン @cook_40084167
甘さ控えめプリン。カラメルソースはお好みで。
計量カップ2個(大・小)で洗い物も少なくとってもお手軽。
このレシピの生い立ち
ゼラチンプリンが好きな子供に。ついでに生クリームなしで甘さ控えめで肥満・虫歯対策になるかなぁ、と。
とろとろプリン
甘さ控えめプリン。カラメルソースはお好みで。
計量カップ2個(大・小)で洗い物も少なくとってもお手軽。
このレシピの生い立ち
ゼラチンプリンが好きな子供に。ついでに生クリームなしで甘さ控えめで肥満・虫歯対策になるかなぁ、と。
作り方
- 1
【計量カップ200cc】
水にゼラチンを振り入れて十分にふやかし、お湯を加えてゼラチンをしっかり溶かす。 - 2
【計量カップ500cc】
卵をとき砂糖を加えて、泡は立たないようグルグル混ぜる。 - 3
砂糖が溶けたら、カップのメモリ200ccまで牛乳を加えながら泡が立たないようにグルグル混ぜる。
- 4
1のゼラチン液を少しずつ入れながらグルグル混ぜる。
- 5
残りの牛乳をカップのメモリ400ccまで入れ、バニラエッセンスを加えてグルグル混ぜる。
- 6
プリン用に用意した器を水で濡らして軽く水気を切り、5のプリン液を注いで冷蔵庫で冷やす。
- 7
計量カップで作るので、実は事前に計る材料は砂糖・ゼラチンのみ。
泡立て器より菜箸等を使うと作りやすいです。
コツ・ポイント
茶こしを使うと、見目よく口当たりも良くなります。
ゼラチン5g:卵液400ccの割合でかなりトロトロになります。
ゼラチンの分量が調整しにくい時は牛乳の量を減らして調整してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22107804