鶏むね肉の和風豆腐ナゲット☆柚子胡椒風味

kaana57
kaana57 @kanakosato

鶏むね肉と豆腐を使った、ゆずこしょう風味の和風ナゲット。
オリーブオイルで揚げ焼きしてヘルシー仕上げです。
このレシピの生い立ち
<コツ・ポイントつづき>

→木綿は絹に比べて成形がしやすくなります。

・すぐに焼く場合は成形後オイルを敷いたフライパンに並べると型崩れを防げます。(その場合点火は成形完了後でOKです。)
・お好みでゆずこしょうを添えてお楽しみください。

鶏むね肉の和風豆腐ナゲット☆柚子胡椒風味

鶏むね肉と豆腐を使った、ゆずこしょう風味の和風ナゲット。
オリーブオイルで揚げ焼きしてヘルシー仕上げです。
このレシピの生い立ち
<コツ・ポイントつづき>

→木綿は絹に比べて成形がしやすくなります。

・すぐに焼く場合は成形後オイルを敷いたフライパンに並べると型崩れを防げます。(その場合点火は成形完了後でOKです。)
・お好みでゆずこしょうを添えてお楽しみください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏むね肉 300g
  2. A)豆腐(絹でも木綿でもOK) 80g
  3. A)きざみねぎ 15g
  4. A)ラカントS(さとうでもOK) 小さじ2
  5. A)塩 小さじ1/4
  6. A)酒 小さじ1
  7. A)和風だしのもと顆粒(食塩無添加) 小さじ1
  8. A)ゆずこしょう 小さじ1
  9. A)全粒粉(写真は「日清全粒粉パン用チャック付き」使用) 大さじ2
  10. オリーブオイル 大さじ2

作り方

  1. 1

    鶏むね肉を細かく刻み、【A】をもみこむ。

  2. 2

    全体がよくなじんだら16等分する。
    (お弁当の場合は前夜にここまで済ませて冷蔵保存すると翌朝調理がスムーズです。)

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを熱し鶏肉を並べて揚げ焼きする。両面に焼き色がついて火が通ったらペーパータオルの上で油をきる。

  4. 4

    ※お弁当活用例

    冷めても美味しくお弁当メインにも好評です。

  5. 5

    ※レシピブログ『フーディストノート』にてレシピ掲載していただきました☆
    どうもありがとうございます。

  6. 6

    https://foodistnote.recipe-blog.jp/article/54733/

コツ・ポイント

・鶏むね肉の刻み具合はお好みで調整してください。細かく刻むと口当たり良く成形もしやすいです。大きめだとゴロンと肉感が残りますがあまり大きいと成形がしにくくなります。

・豆腐は絹だと水分量が多いので柔らかく口当たりは良くなり、

→つづく

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kaana57
kaana57 @kanakosato
に公開
野菜を味方に♪40代から始めよう♡心と体をととのえるおうちごはん【クックパッドアンバサダー2023】☆Nadia☆https://oceans-nadia.com/user/234249☆ブログ☆https://ameblo.jp/kaana57/☆instagram☆@kaana57★認定ヘルスフードカウンセラー1級、ABCcooking講師ライセンス(料理&パン)、フードスタイリストBTC資格所有★
もっと読む

似たレシピ