地元野菜の揚げだし

福島県 @fukushima
常備菜として、主菜の付け合わせやお弁当のおかずに応用できます☆
このレシピの生い立ち
「減塩&野菜を食べようキャンペーン」にて、県民の皆様や福島県食育応援企業に作成いただいたレシピです。
野菜たっぷり、塩分控えめでもおいしくいただけます。
作り方
- 1
揚げ浸し用のだし汁を作る。
- 2
野菜は噛みごたえを意識し、いろいろな形にカットする。
- 3
野菜は素揚げし、熱いうちにだし汁に入れ、味をなじませる。
コツ・ポイント
・肉そぼろをかけたり、炒めたエビとからめたりするとメインのおかずにも!夏場は冷やして、温かくしたいときはレンジでチンがおすすめ!
・福島県は夏秋ピーマンの出荷量全国7位(令和元年産)を誇ります。県産ピーマンをこちらのレシピでお試しください。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22108684