七福煮しめ入り雑煮

及川真愛弥
及川真愛弥 @cook_40296879

我が家のおせち・七福煮しめが残った時に作る特製雑煮です。お好みで蒲鉾を入れたりうどんや素麺を入れて食べても美味しいです。

このレシピの生い立ち
祖母がよく作ってくれた大好きな煮しめ。
毎年お正月に沢山煮作るので、残った時に作る雑煮です。

七福煮しめ入り雑煮

我が家のおせち・七福煮しめが残った時に作る特製雑煮です。お好みで蒲鉾を入れたりうどんや素麺を入れて食べても美味しいです。

このレシピの生い立ち
祖母がよく作ってくれた大好きな煮しめ。
毎年お正月に沢山煮作るので、残った時に作る雑煮です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 昆布だし汁 1500cc
  2. 100cc
  3. だし醤油 50cc
  4. 七福煮しめID20456842 好きな量
  5. 好きな量

作り方

  1. 1

    鍋に昆布だし汁、酒、だし醤油、七福煮しめを入れて火にかける。

  2. 2

    煮立ったら餅を入れ、好みのかたさまで煮る。

  3. 3

    器に盛りつけてできあがり。

コツ・ポイント

お好みで蒲鉾などを加えても美味しいです。
うどんや素麺を入れても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
及川真愛弥
及川真愛弥 @cook_40296879
に公開

似たレシピ