ボリュームあり 和風サラダ

クックM6DK2O☆ @cook_40220524
辛み抜いた少量の玉ねぎがアクセント、野菜食べた満足感&リフレッシュ!市販ドレッシング使わずかけすぎ防ぎ減塩、少しエコにも
このレシピの生い立ち
野菜をムシャムシャ沢山食べたくて、ある野菜や材料とお買い得だった野菜でサラダに。味付けは、家にあるドレッシング等いつもの味と変えたいときに作る合わせ調味料です。
ボリュームあり 和風サラダ
辛み抜いた少量の玉ねぎがアクセント、野菜食べた満足感&リフレッシュ!市販ドレッシング使わずかけすぎ防ぎ減塩、少しエコにも
このレシピの生い立ち
野菜をムシャムシャ沢山食べたくて、ある野菜や材料とお買い得だった野菜でサラダに。味付けは、家にあるドレッシング等いつもの味と変えたいときに作る合わせ調味料です。
作り方
- 1
玉ねぎを微塵切りにし、水にさらしておく。
- 2
きゅうりは小口切りにし、塩少々(分量外)でもんでおく。
- 3
人参はいちょう切りにし、少し水で濡らし、ラップで包みレンジ600Wで50秒加熱し火を通し、粗熱とる。
- 4
洗ったレタスの水気を切り(ペーパー等で大まかに拭き)ちぎる。
- 5
大きいボウルで、レタス、人参、汁気切ったツナ、水気切った微塵切り玉ねぎ、水気をしぼったきゅうり、●の調味料を加え和える。
- 6
↑レタスの嵩が大きく、幅27㎝のボウルを使ってます
(多く感じますが主菜軽めなら2人で食べ切れ、野菜食べた満足感あり)
コツ・ポイント
◎微塵切りして水にさらし、玉ねぎの辛み抜く ※少量でも玉ねぎの風味(辛みはなし)あるので、匂いが気になる時や苦手なら玉ねぎ抜きで作ると良い
◎きゅうりの水気をしぼってから和える
片手で握れる量のきゅうりを持ちギュッと握ると水気がしぼれる
似たレシピ
-
-
-
-
サニーレタスとツナの和風サラダ サニーレタスとツナの和風サラダ
安く手に入るサニーレタスとツナを醤油味の和風ドレッシングで和えた簡単サラダ。普通のレタス、トマトなど色々な野菜でどうぞ。 hiver0201 -
-
サニーレタスの和風サラダ サニーレタスの和風サラダ
きゅうりとトマト🍅とわかめで作りました。ドレッシングが美味しいくてあっという間にサラダがなくなりました。すんご〜く美味しいかったよ🥰 嵐の松潤が大好き♥️♥️ -
しめじチンで和風サラダwith梅ドレ しめじチンで和風サラダwith梅ドレ
酸味があって、サッパリします。カレー等の濃いお料理との愛称バッチリです。市販のドレッシングでもOKです。ポイントは、しめじと海苔!!! しずぴん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22110535