BPなし★ナチュラルイーストパンケーキ

まゆみー★
まゆみー★ @cook_40328412

ベーキングパウダーを使わずイーストを使って、離乳食にもなるパンケーキを作りました。
ふわふわもちもち触感で満足度大♡
このレシピの生い立ち
発酵の手間を簡単に、ナチュラル発想パンケーキを作りたくてトライ。イーストは白神こだま酵母を予備発酵させて使用しました。(ぬるま湯20ccに入れて溶かし3分放置してから他の材料と混ぜる。その場合牛乳は20cc減らす)

BPなし★ナチュラルイーストパンケーキ

ベーキングパウダーを使わずイーストを使って、離乳食にもなるパンケーキを作りました。
ふわふわもちもち触感で満足度大♡
このレシピの生い立ち
発酵の手間を簡単に、ナチュラル発想パンケーキを作りたくてトライ。イーストは白神こだま酵母を予備発酵させて使用しました。(ぬるま湯20ccに入れて溶かし3分放置してから他の材料と混ぜる。その場合牛乳は20cc減らす)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分(直径8cm位のもの12枚
  1. 強力粉 200g
  2. てんさい糖(砂糖) 18g
  3. 1個
  4. 牛乳 220cc
  5. ドライイースト 5g
  6. バター 15g

作り方

  1. 1

    牛乳は人肌(40℃位)に温めておく。

  2. 2

    ボウルに全ての材料を加えて、混ぜる。
    この時点ではドロドロです。

  3. 3

    50度くらいのお湯を張った大きめの鍋や蒸し器にボウルごと入れ、鍋に蓋をして30分くらい放置!2倍くらいの量になればOK!

  4. 4

    弱火のフライパンで焼く。
    (生地を流したら蓋をして、表面に穴が開きかけたらすぐに裏返すと色づきほんのり)
    裏面も焼く。

コツ・ポイント

子ども向けに甘さ控えめにしているので、お好みで足してください。
ほんのり色づく程度の焼き加減ならふわもち触感、キツネ色ならしっかりもちもちです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まゆみー★
まゆみー★ @cook_40328412
に公開
パティシエを目指したこともあるほど、お菓子作りが好きです。ただ、年齢的にも健康を考えるようになり、また、子どもが食べても良いように、素材にこだわるようになりました。忙しい日々でもシンプルに簡単に、ちょっとアレンジを効かせたお菓子を作ります。
もっと読む

似たレシピ