タラのおろし煮

dyundyun
dyundyun @cook_40087040

大根おろしでさっぱりと、タラのうま味が引き立つ煮つけです。食欲げない時などおすすめです。
このレシピの生い立ち
口内炎で柔らかいものしか食べられなくなり、考えました。

タラのおろし煮

大根おろしでさっぱりと、タラのうま味が引き立つ煮つけです。食欲げない時などおすすめです。
このレシピの生い立ち
口内炎で柔らかいものしか食べられなくなり、考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. タラ 2切れ
  2. 小さじ1/2
  3. 大根 2〜3cm(80g)
  4. 大根の葉 3〜4本
  5. だし(だしの素の場合、2g) 1 1/2カップ
  6. 大さじ1
  7. しょうゆ 小さじ1

作り方

  1. 1

    タラは塩をふり10分ほどおく。水けをふき、2〜3等分に切る。

  2. 2

    大根は皮をむいてすりおろす。大根の葉は小口切りにする。

  3. 3

    鍋にだしと酒、おろした大根を入れ、中火にかける。煮たったらタラを加え、ひと煮立ちしたらアクをとり、弱火で6分ほど煮る。

  4. 4

    しょうゆと大根の葉を加う、さっと煮る。

コツ・ポイント

甘塩タラでもOKです。
大根の葉は、小松菜などシャキシャキ感のある青菜で代用可です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
dyundyun
dyundyun @cook_40087040
に公開
母と二人暮らしの高齢者世帯です。煮物など、毎日同じようなレシピに偏りがちなので、クックパッドでレシピを探し作ったりして、便利に活用させていただいてます。
もっと読む

似たレシピ