オシャレにハロウィン☆かぼちゃパン

ぶぶぶちゃ
ぶぶぶちゃ @cook_40082343

バターナッツかぼちゃでハロウィン気分のおやつ(^^♪
このレシピの生い立ち
涼しくなってきたのでパン作りを再開しました‼
おばあちゃんがたくさんかぼちゃを持って来てくれたので、それを生かしたパンを作ってみました。
ステイホームだからこそ家族みんなでハロウィン気分♪を楽しもう~

オシャレにハロウィン☆かぼちゃパン

バターナッツかぼちゃでハロウィン気分のおやつ(^^♪
このレシピの生い立ち
涼しくなってきたのでパン作りを再開しました‼
おばあちゃんがたくさんかぼちゃを持って来てくれたので、それを生かしたパンを作ってみました。
ステイホームだからこそ家族みんなでハロウィン気分♪を楽しもう~

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. パン生地
  2. 強力粉(カメリア) 280g
  3. きび 30g
  4. ③塩 小さじ半分
  5. ドライイースト 小さじ1
  6. ⑤卵半分+常温牛乳 190g~200g
  7. ケーキ用マーガリン 30g
  8. かぼちゃパウダー 20g
  9. かぼちゃあん
  10. バターナッツかぼちゃ 小2個
  11. 砂糖(上白糖) お好み
  12. マーガリン お好み
  13. 調理用タコ 適量
  14. アーモンド 8粒

作り方

  1. 1

    ☆あんの作り方
    かぼちゃを電子レンジにかけ、マッシュし、砂糖とマーガリンを加える

  2. 2

    ☆生地の作り方
    大きめのボールにふるった①と②、③、④を入れ混ぜる

  3. 3

    そこに⑤を入れ、全体がまとまるまでこねる(⑤は少しずつ入れていく)

  4. 4

    ⑥を練りこむ
    ⑦も入れこねる
    (全体的に黄色く、薄く伸びる様になるまでこね続ける)
    ※硬さは牛乳で調節

  5. 5

    丸く一つにまとめ、サラダ油を塗ったボールに入れる。ラップをし、37度ほどの場所で50分~1時間、1次発酵させる

  6. 6

    2倍ほどに生地が膨らんだら、軽くこねガス抜きをする

  7. 7

    8等分し丸める。
    ラップをし、タオルを被せ10分間休ませる

  8. 8

    あんを包み丸める。タコ糸を巻き付けて成形する

  9. 9

    20分程、2次発酵させる(1次発酵時と同様に)

  10. 10

    焼く前に強力粉をふるい焼き目がつかないようにする

  11. 11

    190度に予熱し、15分様子を見ながら焼く

  12. 12

    粗熱が取れたら糸を外し、アーモンドを乗せる

コツ・ポイント

タコ糸での成形が少し難しかったので、二人でやるほうがいいかもしれません!
お顔を書くとより一層ハロウィン感倍増です~

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぶぶぶちゃ
ぶぶぶちゃ @cook_40082343
に公開

似たレシピ