作り方
- 1
生鮭は3等分にして、塩・こしょう(分量外)を振り、5分おく。その後、キッチンペーパーで水気をとり、小麦粉をまぶす。
- 2
フライパンにバターを熱して①を入れ、こんがりと中まで火が通るように焼く。
- 3
野菜を切る。
白菜→ざく切り
しめじ→石づきをとり子房にわける
白ねぎ→斜め切り
しょうが・にんにく→みじん切り - 4
ブロッコリーは食べやすい大きさに切り、さっと下茹でをする。
- 5
鍋に油を熱し、みじん切りしたしょうが・にんにくを香りがでるまで炒める。
- 6
香りがでたら、白菜・しめじ・白ねぎを入れ、炒める。
- 7
野菜に油がまわったら、水と鶏がらスープの素を加えて蓋をして煮る。
- 8
野菜がしんなりしてきたら、牛乳を加え、塩・こしょうで味を調える。
- 9
②の鮭を⑧に加えてひと煮たちしたら、★の水溶き片栗粉でとろみをつける。
- 10
下茹でしておいたブロッコリーを⑦に
コツ・ポイント
鮭に塩こしょうを振って、少しおく事により、鮭の臭みがなくなります。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22122936