作り方
- 1
玄米と小豆をざるに入れて洗います。
- 2
酵素玄米用炊飯器に入れて、玄米、3合分の水を入れます。
- 3
ダイシモチは見るからにアントシアンを含む色味ですが、見た目はドドメ色。
- 4
2に発芽ダイシモチと水を同量30ml追加、塩を加えてシリコン製の泡立て器でよく混ぜます。
- 5
酵素玄米を9時間後に炊き上がるようにセットします。
- 6
炊き上がりました。
天地返しをします。
この後時々天地返しをしながら発酵を進めます。 - 7
6時間経過。
- 8
25時間経過。
もっちりと美味しくなってきました。 - 9
52時間経過。
- 10
77時間経過。
ずいぶんいろも濃くなりました。 - 11
ダイシモチ入りご飯。
レシピID: 24273734 - 12
発芽燕麦入り発芽酵素玄米ご飯。
レシピID: 21678553 - 13
今一番気に入っているご飯。
発芽燕麦入りご飯。
レシピID: 21674137
コツ・ポイント
発芽玄麦の水加減は同量です。
似たレシピ
-
小豆・オートグローツ入り発芽玄米酵素ご飯 小豆・オートグローツ入り発芽玄米酵素ご飯
全粒オーツ麦を入れた寝かせ玄米ご飯。艶と粘りが好きで最近の酵素ご飯はこればかり。写真は炊きあがって4日目。 guzavie -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22246855