(。•ᴗ•∩)ミートソース

イトわか
イトわか @cook_40428250

今回改めて形にしてみました(^^)
余ったらジプロックに薄く伸ばして入れて冷凍!使いたい分だけポキポキ折ってレンチン♪

このレシピの生い立ち
レトルトのミートソースの味は好みでない私。昔懐かしい給食のミートソースの味を私アレンジで仕上げました♪

(。•ᴗ•∩)ミートソース

今回改めて形にしてみました(^^)
余ったらジプロックに薄く伸ばして入れて冷凍!使いたい分だけポキポキ折ってレンチン♪

このレシピの生い立ち
レトルトのミートソースの味は好みでない私。昔懐かしい給食のミートソースの味を私アレンジで仕上げました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分(1人200gのパスタソースとして)
  1. 玉ねぎ 中2~3個
  2. にんじん 中2本
  3. オリーブオイル 大さじ1
  4. ニンニク 2~3片
  5. 挽肉 600g
  6. 粗挽きコショウ 適量
  7. ●赤ワイン お好みで大さじ1~
  8. ●塩 小さじ1/2
  9. 鶏ガラスープの素 大さじ1と1/2
  10. ♡ケチャップ 230g
  11. ♡スウィートチリ 大さじ2
  12. ♡ハチミツ 大さじ1~2
  13. あらごしトマト 1パック
  14. ☆ローリエ 1枚
  15. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    ニンニク.玉ねぎ.にんじんをそれぞれみじん切りにして置く。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを引き、みじん切りにしたニンニクを入れ、香りが出るまで炒める。

  3. 3

    ❷のフライパンに❶のにんじんを加え、しんなりするまで炒める。

  4. 4

    次に玉ねぎを入れ、玉ねぎが透明になるまで炒める。

  5. 5

    その後挽肉を加え、火が通るまで炒めたら、●の下味を付ける。

    *更に美味しく作るコツは、下にあります。

  6. 6

    ❺に♡の調味料を加え、5分程度時々かき混ぜながら中火で煮る。(ケチャップに火を入れ甘味を引き出す)

  7. 7

    最後に☆の調味料を加え、弱火~中火で15~30分程度、たまにかき混ぜながら煮込んだら出来上がり♪

コツ・ポイント

*ケチャップの甘味は火入れで増します。
*挽き肉にはかなり油が含まれているので、少し手間ですが挽き肉だけ別に炒めて油抜きするのがオススメ!
また、挽き肉を別炒めにしてしっかり焼き付け少し焦げ目をつけると、焦げ目が良い味を出してくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
イトわか
イトわか @cook_40428250
に公開

似たレシピ