作り方
- 1
にんじんは皮をむいて、千切りにする。
キャベツはよく洗い、ざく切りにする。 - 2
しめじは石づきを切り落とし、さく。
ニラは3cm幅の長さに切る。
もやしは水で洗う。 - 3
鍋にごま油、おろししょうがを入れて中火で熱し、豚ひき肉を入れて炒める。
- 4
3に1と2の野菜をすべて入れて炒め、全体がしんなりしたら、無調整豆乳と水、中華スープの素を加えて軽く沸騰させる。
- 5
4が沸騰したら、すりごまとみそを加えて5分程度煮立たせる。
- 6
お皿に盛り、ラー油をお好みでかけたら完成!
コツ・ポイント
豆乳を入れると吹きこぼれやすくなるので、注意してください!
1食あたり
エネルギー:269kcal,塩分量:1.8g
似たレシピ
-
-
-
具だくさん豆乳担々スープ 具だくさん豆乳担々スープ
【1人分の栄養成分】 エネルギー168kcal たんぱく質10.1g 炭水化物8.5g 脂質11.7g 塩分0.95g一品で野菜がたっぷりとれ、おかずにもなるボリューム満点のスープです。ゆで卵、ジャガイモをいれるのもオススメです。ホカホカのご飯と一緒に食べて食欲の秋を楽しみましょう。 須坂市公式キッチン「信州須坂の台所」 -
-
もやしとチンゲン菜の旨辛坦々スープ もやしとチンゲン菜の旨辛坦々スープ
旨辛スープで野菜がたっぷり食べられる♪食べる野菜スープです♡肉の野菜の旨味がぎゅーっと詰まった身体に優しいスープ♪ ♪♪maron♪♪ -
-
-
-
あずちんボーンブロスレシピ簡単坦々スープ あずちんボーンブロスレシピ簡単坦々スープ
「bbroth」アンバサダーのあずちんレシピ。辛い物が食べたくなった時のヘルシースープ!疲労回復、代謝アップに☆ bbroth -
野菜たっぷり!こくまろやか坦々スープ 野菜たっぷり!こくまろやか坦々スープ
麺でもご飯でもそのままでも十分うまい!基本の坦々スープです☆野菜が得意じゃない彼もこれならモリモリ食べてくれます! RiRaoo -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22425148