*えびとスナップエンドウの炒め物*

Keiboubou @keibou
えび、スナップエンドウなどを炒め合わせ、ナッツも美味しいアクセントに。副菜のホットサラダとしても使えます。
このレシピの生い立ち
スナップエンドウを美味しく食べたくて、韓国のえびと松の実の炒め和え(テハチム)をイメージして作ってみました。
作り方
- 1
スナップエンドウは筋を取り、さっと下茹でし、半分に切る。
にんじんは斜め薄切りか短冊切り、きゅうりは斜め薄切りにする。 - 2
むきえびは酒をふり、レンジで1~2分加熱する。蒸し汁も取り置く。
- 3
フライパンにごま油を温め、人参を炒める。
スナップエンドウときゅうりを加えさっと炒める。 - 4
えびとピーナッツ、☆を加え炒め合わせる。
コツ・ポイント
・スナップエンドウは下茹でを省いてそのまま人参と炒めても。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単♪︎スナップエンドウと海老の炒め物♡ 簡単♪︎スナップエンドウと海老の炒め物♡
プリプリ食感の海老とスナップエンドウ等がマッチして、とっても美味しい炒め物です。簡単!時短に出来る一品でオススメです♡ あけmama♪ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22548360