ケールのパスタ

たすじゅうNori☆
たすじゅうNori☆ @cook_40296731

カリカリのケールとトロトロのケールを同時に楽しむ!シンプルにケールを楽しむ
このレシピの生い立ち
ケールが大好き。ベーコンとか他のものを入れたくなるけど、まずはケールをしっかり楽しみたくてシンプルに

ケールのパスタ

カリカリのケールとトロトロのケールを同時に楽しむ!シンプルにケールを楽しむ
このレシピの生い立ち
ケールが大好き。ベーコンとか他のものを入れたくなるけど、まずはケールをしっかり楽しみたくてシンプルに

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ケール 5本
  2. ティースプーン1/2
  3. オリーブオイル 3/4カップ
  4. 胡麻(今回は白) 大さじ3〜4
  5. 粉チーズ 大さじ3
  6. ニンニク(みじん切り) 1かけ
  7. オリーブ油(炒め用) 大さじ1
  8. パスタ 2人分
  9. パスタの茹で汁 お玉に軽く2杯

作り方

  1. 1

    ケールは葉と茎とに分け、葉を一口大にちぎる。

  2. 2

    茎と葉の1/3位を取り分ける

  3. 3

    沸騰した湯に茎を入れ3分、2の葉を追加投入して30秒ほどして色が鮮やかになったら火を止め、ざるに開け冷水で冷やす

  4. 4

    3の水気を切り、みじん切りにする

  5. 5

    4をフードプロセッサーまたはブレンダーなどに入れ、オリーブオイル、塩、胡麻を加えてペースト状にすり混ぜる

  6. 6

    粉チーズを加えて、よく混ぜておく

  7. 7

    フライパンに油、ニンニクを入れ火をつける。香りがしてきたら残りのケールを入れる。あまりいじらず中火でゆっくり

  8. 8

    5分ほどして色濃くなってきたらバットに広げて冷ます。焼きたてより冷めてくるとカリッとなる。上から塩をひとつまみ振っておく

  9. 9

    パスタを表示通りに茹でる。フライパンに6のペーストとパスタの茹で汁を混ぜ、温める

  10. 10

    9とパスタをさっと和え皿に盛る

  11. 11

    8のケールを上にたっぷり乗せて召し上がれ
    お好みで上から黒胡椒をかけて

コツ・ポイント

ケールの葉のフリル部分をカリカリにしたいので、いじらない。炒めるというより片面ずつ焼く感じで。
パスタや胡麻の種類はお好み。胡麻でなくてナッツ類でも◎
ニンニクloverならペーストにもニンニク入れても◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たすじゅうNori☆
たすじゅうNori☆ @cook_40296731
に公開
お料理なんて毎日の事だから肩の力を抜いてテキトーくらいが適当よ!好きな時に母の味に会えるように、子供たちへの遺言かわりに書き溜めてます。だからフツーの料理ばっかり!
もっと読む

似たレシピ