キャベツのステーキ

多治見市保健センター @cook_40352819
1人分
エネルギー:165kcal
食塩相当量:0.4g
このレシピの生い立ち
R6、4月の季節の野菜レシピです。多治見市ホームページにも掲載中。
キャベツのステーキ
1人分
エネルギー:165kcal
食塩相当量:0.4g
このレシピの生い立ち
R6、4月の季節の野菜レシピです。多治見市ホームページにも掲載中。
作り方
- 1
キャベツ1/4個を半分にカットし、1/8個のサイズにする。
- 2
フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、キャベツに焼き色を付ける。
- 3
焼き目がついたら裏返し、両面に焼き色をつける。
- 4
蓋をして弱火で3分ほど蒸し焼きにして器に盛る。
- 5
Aを混ぜ合わせ、④にかけ、お好みで黒こしょうをかけ、トマトを添える。
コツ・ポイント
・市販のシーザードレッシングでも代用できます。
・ステーキのように、ナイフとフォークを使うのがおすすめです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
減塩・豚ステーキ風大葉チーズ焼き 減塩・豚ステーキ風大葉チーズ焼き
・調理時間 10分(切り・捏ね3分、焼き6分、盛付仕上げ1分)・食塩相当量 0.62g・材料費 290円食塩相当量以外の栄養価・エネルギー: 468kcal・たんぱく質: 31.3g・脂質: 約48.0g・炭水化物: 8.4g・β-カロテン: 約275㎍・ビタミンK: 約17.25㎍・葉酸: 約2.75㎍ kermit123
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22571150