ベネチア風鶏レバーの煮込み

Gonbao
Gonbao @gonbao

鶏レバーのイタリア風煮込みです。
このレシピの生い立ち
参考レシピ:
鶏レバーのイタリアン煮込み:お悩み解決とり肉レシピ - チッキンアイランド | 全農チキンフーズ
https://www.ja-zcf.co.jp/chicckenisland/recipe/recipe_08.html

ベネチア風鶏レバーの煮込み

鶏レバーのイタリア風煮込みです。
このレシピの生い立ち
参考レシピ:
鶏レバーのイタリアン煮込み:お悩み解決とり肉レシピ - チッキンアイランド | 全農チキンフーズ
https://www.ja-zcf.co.jp/chicckenisland/recipe/recipe_08.html

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏レバー(ハツ含む) 1パック(240g)
  2. にんにく(潰す) 1片
  3. 玉ねぎ(スライス or みじん切り) 1/2個
  4. 白ワイン 適量
  5. ブイヨン 100ml
  6. 適量
  7. 黒胡椒 適量
  8. バター 10g
  9. セリ 少々

作り方

  1. 1

    レバーの下処理:レバーは3分割程度、ハツは2分割にして水に晒し血抜きする。

  2. 2

    水気を切り、塩をすり込み20分程度置いてから水で洗い水気を切る。

  3. 3

    牛乳に20~30分漬け込み臭みを取る。

  4. 4

    鶏レバーは水気を切り、細切りにする。

  5. 5

    フライパンでバターを溶かし、玉ねぎを炒め飴色になったら一旦取り出しておく。

  6. 6

    フライパンにオリーブ油、にんにくを入れ火にかけ鶏レバーを加え炒める。

  7. 7

    白ワインを振り、アルコール分を飛ばしたら玉ねぎを戻し入れ、ブイヨンを加え煮込む。

  8. 8

    塩、胡椒で味を調えたら完成。器に盛りパセリを散らす。

コツ・ポイント

じゃがいもを付け合わせで添えるのが一般的なようです。

レバーペストにして、クロスティーニで食べても良い。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Gonbao
Gonbao @gonbao
に公開
サラリーマン生活をリタイヤ、自遊人になってから始めた料理の備忘録。参考レシピそのままもあり。随時修正もしています。世界の料理にチャレンジするのが好き。食を通じてその国を知るのも楽しみ、料理でバーチャル海外旅行をしています。クックGonbaoの料理メモ → livedoor blogへ移動https://gonbao.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ