ねぎと牛肉の和風スパゲッティ

七尾市学校給食
七尾市学校給食 @cook_40296840

牛肉のうま味とねぎの甘みを味わえるスパゲッティです(^^)
このレシピの生い立ち
七尾でとれる能登白ねぎを、子どもたちの好きなメニューに使えるようにと考えられたメニューです。

ねぎと牛肉の和風スパゲッティ

牛肉のうま味とねぎの甘みを味わえるスパゲッティです(^^)
このレシピの生い立ち
七尾でとれる能登白ねぎを、子どもたちの好きなメニューに使えるようにと考えられたメニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. スパゲッティ(乾) 70g
  2. たまねぎ 50g
  3. 牛肉 60g
  4. 小さじ1
  5. にんじん 30g
  6. しめじ 30g
  7. ねぎ 50g
  8. サラダ油 小さじ1
  9. ☆コンソメ 小さじ2/3
  10. ☆しょうゆ 大さじ1/2
  11. ☆砂糖 小さじ1/2
  12. 塩・こしょう 少々

作り方

  1. 1

    スパゲッティはゆでておきます。(写真は太麺ですが、どんな麺でもOKです。)

  2. 2

    玉ねぎは半分に切って薄切り、にんじんは千切り、ねぎは斜めに切ります。
    牛肉は酒をまぶしておきます。

  3. 3

    フライパンに油を熱し、にんじん・玉ねぎを炒めます。
    野菜がしんなりしてきたら、牛肉を加えてさらに炒めます。

  4. 4

    牛肉の色がかわってきたら、しめじ、ねぎ、☆の調味料をいれて炒めます。

  5. 5

    塩こしょうで味をととのえ、ゆでた麺を入れてざっと炒めたら出来上がりです。

コツ・ポイント

給食では副菜として提供しました。主食にする場合は、このレシピ全量でだいたい1人分です。ねぎが苦手な人は、よく炒めると甘みが出て食べやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
七尾市学校給食
七尾市学校給食 @cook_40296840
に公開
のと里山里海の恵みいっぱいの石川県七尾市。七尾市の学校給食で実際に提供しているレシピをご家庭でも手軽に作っていただきたい,と七尾市の栄養教諭・学校栄養職員メンバーで栄養と手軽さ,おいしさ,地産地消を考えたレシピを公開!ぜひ作ってみてください!
もっと読む

似たレシピ