【塩麹】美腸、美肌に!キャロット・ラペ

ハナミズキ @cook_40081716
糖化予防、ダイエットに毎日食べたい酢人参♪塩麹の旨味で美味しく食べやすい常備菜です!
このレシピの生い立ち
塩麹を使ったラペが1番食べやすく、飽きがこないので、作り置きして毎日食べます。
【塩麹】美腸、美肌に!キャロット・ラペ
糖化予防、ダイエットに毎日食べたい酢人参♪塩麹の旨味で美味しく食べやすい常備菜です!
このレシピの生い立ち
塩麹を使ったラペが1番食べやすく、飽きがこないので、作り置きして毎日食べます。
作り方
- 1
人参はスライサーで細めの千切りにする。イタリアンパセリは手でちぎっておく。
- 2
ボウルに人参、イタリアンパセリ、レーズン、塩麹甘酢、オリーブオイル、ブラックペッパーを入れ全体をよく混ぜ合わせる。
- 3
器に盛り付けて出来上がり。1日冷蔵庫で置くとさらに味が馴染みます。
コツ・ポイント
人参はスライサーで切るのがオススメ。なるべく細くし、太さ長さが揃ってる方が食べやすいです。
似たレシピ
-
塩麹のニンジンラペ(キャロットラペ) 塩麹のニンジンラペ(キャロットラペ)
ニンジン大量消費!食物繊維豊富なニンジンと塩麹を使った火を使わない腸活レシピ。塩麹がニンジンの甘さを引き立ててくれます。 発酵食大学 -
-
-
-
-
簡単常備菜!塩麹にんじんラペ!腸活に! 簡単常備菜!塩麹にんじんラペ!腸活に!
塩麹を加えたにんじんラペ。腸活にも!そのまま食べても美味しいし、レタスやきゅうりと和えればドレッシング代わりになります feb☆baby -
塩麹とフルーツビネガーで作るニンジンラペ 塩麹とフルーツビネガーで作るニンジンラペ
ニンジン本来の味とフルーツビネガーの甘味だけで美味しくできます1週間に2-3回は作って常備してます Junk_ash -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22600424