塩麹のニンジンラペ(キャロットラペ)

発酵食大学 @hakkoushokudaigaku
ニンジン大量消費!食物繊維豊富なニンジンと塩麹を使った火を使わない腸活レシピ。塩麹がニンジンの甘さを引き立ててくれます。
このレシピの生い立ち
ニンジンを大量消費できる簡単で体に優しいレシピを考えました。副菜や付け合せ以外にも、お弁当やおつまみにもおすすめです。ニンジン嫌いでもとっても食べやすいです。
塩麹のニンジンラペ(キャロットラペ)
ニンジン大量消費!食物繊維豊富なニンジンと塩麹を使った火を使わない腸活レシピ。塩麹がニンジンの甘さを引き立ててくれます。
このレシピの生い立ち
ニンジンを大量消費できる簡単で体に優しいレシピを考えました。副菜や付け合せ以外にも、お弁当やおつまみにもおすすめです。ニンジン嫌いでもとっても食べやすいです。
作り方
- 1
ニンジンは細切りにする。(スライサーがあれば使ってくださいね)
- 2
ボウルにニンジンを入れ、<調味料>加えて全体をよく混ぜる。
- 3
好みでレーズン、砕いたナッツ、刻んだイタリアンパセリを加え混ぜる。
コツ・ポイント
塩麹は塩分濃度13%のものを使っています。塩加減はお好みで調整してください。
作り置きする場合は、冷蔵庫で保存して2〜3日を目安にお召し上がりください。
似たレシピ
-
-
-
キャロットラペ【腸活アレンジバージョン】 キャロットラペ【腸活アレンジバージョン】
キャロットラペを腸活バージョンにアレンジしたら更に美味しくなりました♡#腸活#キャロットラペ#野菜を食べよう キョロママkitchen -
簡単常備菜!塩麹にんじんラペ!腸活に! 簡単常備菜!塩麹にんじんラペ!腸活に!
塩麹を加えたにんじんラペ。腸活にも!そのまま食べても美味しいし、レタスやきゅうりと和えればドレッシング代わりになります feb☆baby -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20992966