毛ガニのネバネバサラダ

かにのマルマサ @cook_40296430
毛ガニのむき身とオクラ、長いもを和えた栄養豊富でヘルシーなサラダです。
このレシピの生い立ち
北海道を代表する海の幸、毛ガニ。北海道では、ほぼ一年を通して水揚げされています。そんな旬の毛ガニを使ったアレンジレシピをご紹介いたします。
毛ガニのネバネバサラダ
毛ガニのむき身とオクラ、長いもを和えた栄養豊富でヘルシーなサラダです。
このレシピの生い立ち
北海道を代表する海の幸、毛ガニ。北海道では、ほぼ一年を通して水揚げされています。そんな旬の毛ガニを使ったアレンジレシピをご紹介いたします。
作り方
- 1
長いもは、皮をむき3~4センチ角の粗みじん切りして、酢水に5分程浸けてください。
- 2
オクラは、2分程塩ゆでします。
粗熱がとれたら輪切りにします。 - 3
具材と調味料を入れて混ぜ合わせたらできあがりです。
- 4
長いもとオクラのとろみに、毛ガニの身が程よく絡み、とっても美味しいです。
コツ・ポイント
食物繊維が豊富な長芋とオクラに、高タンパクで低カロリー、ミネラルも豊富な毛ガニのむき身を合わせた、ヘルシーで栄養豊富なサラダです。
味付けは、ポン酢やめんつゆでも美味しいと思います。お好みでアレンジをしてお楽しみください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
3種のネバネバサラダ【健幸惣菜〜夏飯〜】 3種のネバネバサラダ【健幸惣菜〜夏飯〜】
オクラ、長芋、めかぶを使ったネバネバサラダです。海藻類のめかぶはビタミン、ミネラル、食物繊維を含む低エネルギー食品です。 静岡県ちゃっぴー -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22610091