にんにく&生姜風味のおじや

みーやん♪
みーやん♪ @cook_42918897

風邪を引いた時。食欲の無い時にgoodかな。
このレシピの生い立ち
風邪を引いた時に作りました。

にんにく&生姜風味のおじや

風邪を引いた時。食欲の無い時にgoodかな。
このレシピの生い立ち
風邪を引いた時に作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ごはん冷ご飯 2膳分
  2. にんにく 1カケ
  3. 生姜 大さじ1~2
  4. 梅干 一個
  5. 鰹節 適宜
  6. 鶏肉 1枚(もも肉)
  7. 昆布出汁 1カップ
  8. 醤油 適量
  9. 一個

作り方

  1. 1

    にんにくを摩り下ろす。
    生姜を摩り下ろす。
    梅干を包丁の背でたたく。

  2. 2

    昆布出汁に鶏肉を入れて更に出汁を取る。
    鶏肉を取り出し、細かく叩く(そぼろ状ににする)

  3. 3

    ご飯を2の出汁で柔らかくする。その中に、1の具と2の鶏肉のそぼろを入れて煮る。

  4. 4

    お醤油と鰹節を入れて味を整えとき卵を入れてできあがり。

コツ・ポイント

細かく細かく。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みーやん♪
みーやん♪ @cook_42918897
に公開
初めまして♪ お料理とインテリアとソーイングが好きな5歳の男の子と8月で3歳の女の子のママです。紅茶や珈琲が好きで、tea setを集めるのが趣味。インテリア・育児のお話もしましょう!http://www6.plala.or.jp/kazuk
もっと読む

似たレシピ