青菜ときのこのナムル風味

mocha2 @cook_40012963
青菜をつかったごま油の和えものです。
もう一品という時にどうぞ。
簡単15分おかずです。
このレシピの生い立ち
もう一品という時に冷蔵庫で目についたおが「うまい菜」でした。あっという間に出来上がった一品です。
青菜ときのこのナムル風味
青菜をつかったごま油の和えものです。
もう一品という時にどうぞ。
簡単15分おかずです。
このレシピの生い立ち
もう一品という時に冷蔵庫で目についたおが「うまい菜」でした。あっという間に出来上がった一品です。
作り方
- 1
きのこはたて1/4に切り、フライパンで軽く炒る。
- 2
青菜は熱湯に塩を加えて茹で、水をきり3cm位の長さに切る。
- 3
青菜にごま油をからめ、きのこ・調味料を加えて和える。ごまをかけ、出来上がり!
コツ・ポイント
青菜は今回「うまい菜」、きのこは「しいたけ」を使いましたが、チンゲン菜や小松菜、しめじやエリンギなどを代用したり、網焼きした油揚げと材料を替えたり、いろいろ合いますよ。
似たレシピ
-
-
-
とってもシンプル☆青菜のナムル とってもシンプル☆青菜のナムル
いつものあっさりおひたしもおいしいけどたまにはこんな味付けもどうですか?ごま油の風味で青菜嫌いのお子達も食べやすいヨ☆ kekokamama -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17344270