お鍋で炊こう!栄養たっぷり中華風ご飯

みなまゆ @cook_40015132
我が家の人気メニューです。 栄養たっぷり!美味しい!簡単!豚肉と小松菜の炊込みご飯。 うちではル・クルーゼで炊いています
このレシピの生い立ち
たしか3分クッキングで見たレシピ。美味しかったのでずっと我が家の定番メニューになっています。
作り方
- 1
米2合はといで厚手の鍋に入れ分量の水を入れて、30分以上置いておく。豚肉は1cm幅ほどに切り醤油小匙2、酒小匙1で下味をつける。小松菜は3cmほどに、椎茸はうすく切っておく。
- 2
フライパンに油をいれ、豚肉を炒める。色が変わったら椎茸、小松菜を入れる。油が回ったら、調味料を加えてひと混ぜする。
- 3
米のうえに2を入れてフタをし、強火で加熱、沸騰したら弱火にして8分。火を止めて蒸らし10分。
似たレシピ
-
栄養たっぷり牡蠣と豚肉とタラの鍋 栄養たっぷり牡蠣と豚肉とタラの鍋
一度にいろいろな栄養を摂りたい時はお鍋が一番!ご飯の代わりにシメはビーフン。つけダレが美味しい,栄養たっぷりのお鍋です。 remies -
-
簡単!栄養たっぷり!!小松菜のお鍋 簡単!栄養たっぷり!!小松菜のお鍋
小松菜が安い時に、そして胃腸の調子が悪い時にも(小松菜は胃腸に優しいみたいです)もってこいのお鍋です!(^^)!みかちゃん一家
-
-
-
-
-
お鍋で「ごはん」炊いてみよう! お鍋で「ごはん」炊いてみよう!
お鍋でご飯炊いてみませんか?おいしいお米はよりおいしく。それなりのお米もとってもおいしく炊きあがります。炊飯器より半分の時間で炊き上がるのもPOINT!! さやカフェ -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22620446