お鍋で炊こう!栄養たっぷり中華風ご飯

みなまゆ
みなまゆ @cook_40015132

我が家の人気メニューです。 栄養たっぷり!美味しい!簡単!豚肉と小松菜の炊込みご飯。 うちではル・クルーゼで炊いています
このレシピの生い立ち
たしか3分クッキングで見たレシピ。美味しかったのでずっと我が家の定番メニューになっています。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 2合
  2. 豚ももスライス 100g
  3. (しょう油) 小匙2
  4. (酒) 小匙1
  5. 小松菜 1/2わ
  6. 椎茸 4枚
  7. 大さじ1
  8. *塩 小さじ1/2
  9. *しょう油 大さじ1
  10. *酒 大さじ1
  11. *砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    米2合はといで厚手の鍋に入れ分量の水を入れて、30分以上置いておく。豚肉は1cm幅ほどに切り醤油小匙2、酒小匙1で下味をつける。小松菜は3cmほどに、椎茸はうすく切っておく。

  2. 2

    フライパンに油をいれ、豚肉を炒める。色が変わったら椎茸、小松菜を入れる。油が回ったら、調味料を加えてひと混ぜする。

  3. 3

    米のうえに2を入れてフタをし、強火で加熱、沸騰したら弱火にして8分。火を止めて蒸らし10分。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

みなまゆ
みなまゆ @cook_40015132
に公開
趣味はパン作り。最近はオーバーナイトの冷蔵発酵でパンを焼いています♪
もっと読む

似たレシピ