レンジでさつまいもケーキ

chikappe
chikappe @chikappe04

1歳の子供のためにふかしたさつまいも。食べてみたらいまいちおいしくない。というわけで、少し甘みを加えてケーキにしてみました。もちもちとしていて子供も喜んで食べましたよ。洗い物も少ないのがうれしいです。

このレシピの生い立ち
すごく適当に作ってみました。はかりも使わず、洗い物も少なくを目指してみました。

今回は13cm角のジップロックタッパー。レンジOKの耐熱皿でも可

レンジでさつまいもケーキ

1歳の子供のためにふかしたさつまいも。食べてみたらいまいちおいしくない。というわけで、少し甘みを加えてケーキにしてみました。もちもちとしていて子供も喜んで食べましたよ。洗い物も少ないのがうれしいです。

このレシピの生い立ち
すごく適当に作ってみました。はかりも使わず、洗い物も少なくを目指してみました。

今回は13cm角のジップロックタッパー。レンジOKの耐熱皿でも可

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ふかしたサツマイモ 200gくらい
  2. 砂糖 大さじ3
  3. バター 小さじ2
  4. 1個
  5. 小麦粉 大さじ6
  6. 牛乳(低脂肪乳でも) 大さじ4

作り方

  1. 1

    さつまいもは温かいものを使います。冷めてしまっていたら、レンジでチンして温めてください。

  2. 2

    ボールに皮をとったさつまいもを入れ、フォークでつぶします。

  3. 3

    2のさつまいもがしっかりつぶれたら、他の材料を全部入れます。

  4. 4

    泡立て器で、全部をぐちゃぐちゃ混ぜます。(芋が温かいうちにここまでをやってくださいね。バターが溶けなくなってしまうんで)

  5. 5

    ジップロックのタッパーに薄くバターを塗り、4の生地を流します。

  6. 6

    ラップをかけて、レンジに入れます。

  7. 7

    600wで4分間チンします。

  8. 8

    竹串で刺してみて何もつかなければ完成!!

  9. 9

    少し空洞ができちゃいました。改良しなくっちゃいけないけれど、子供のおやつだからまっいいか。

  10. 10

    2010,12,3話題入りしました。当時1歳だった息子も、8歳になりました。7年かけての地道な話題入り、嬉しいです。

コツ・ポイント

私の作ったケーキは、高さが気持ちあるためか中に空洞ができちゃいました。もっと大きめのタルト台に入れれば、薄くなって空洞ができずいいかも。(レンジで使えるタルト台がなかったので、ジップロックのタッパーでやっちゃいましたが…)。さつまいもプリン(ID:17366793)スイートポテト(ID:17365588)芋干し(ID:17365553)、あとストーブで焼き芋(ID:17348252)もよろしくね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chikappe
chikappe @chikappe04
に公開
ず~~っと信州人☺53歳旦那、22歳息子、高3娘、85歳超の義父母との6人家族。料理・手芸・呑むのが大好き★2023年のレコ大で娘とMrs. GREEN APPLEの「ケセラセラ」を聴いて、思わずファンクラブに入ってしまった、気持ちだけはいつまでも「10代」のミーハー「元」家庭科教諭。最近、旦那&娘考案レシピも増殖中ですが、「バラエティー豊富」と思って温かくご覧くださいませ。味付けは全体的に薄めです♫
もっと読む

似たレシピ