梅シロップの作り方

みるママ
みるママ @cook_40018207

暑い夏を乗り切る 美味しいジュース
体に良いですので 是非チャレンジしてね

このレシピの生い立ち
子供のころから 夏の必需品

梅シロップの作り方

暑い夏を乗り切る 美味しいジュース
体に良いですので 是非チャレンジしてね

このレシピの生い立ち
子供のころから 夏の必需品

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 梅・氷砂糖・ブランデー又はホワイトリカー 梅1キロ 氷砂糖1キロ ホワイトリカー適量

作り方

  1. 1

    梅を購入したら 綺麗に洗います。
    梅の枝の黒い部分を 取り除きます

  2. 2

    梅に穴をあけましょう
    1個に付 10~15箇所くらい
    竹串等であけてください

  3. 3

    容器は綺麗に洗いしっかり乾燥
    ホワイトリカーで容器を消毒します

  4. 4

    梅と氷砂糖を交互に挟んで入れます。
    最後に50CC程度 ブランデー又は
    ホワイトリカーを入れると カビ防止に
    なります。

  5. 5

    1ヶ月くらいすると 飲めます。
    濃縮ジュースですので 3~5倍に薄めて
    飲んでください。

    夏ばてに効きますので お子様のジュースにもできちゃいます

コツ・ポイント

梅に穴を空けること 水分はしっかりと
乾かしてください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みるママ
みるママ @cook_40018207
に公開
3人の子供たちの子育て奮闘中ですシンプル イズ ベストがモットーですお金はかけずに 愛情をかける簡単にお安く 美味しいが楽しい★(* ̄  ̄)b
もっと読む

似たレシピ