節約レシピ 2色コロッケ

chise
chise @cook_58089465

ホクホクジャガイモで、あのお肉屋さんのコロッケとカレーコロッケを同時に作ってみました!
アツアツでも冷めても美味しいので、冷凍してお弁当用に作り置きしちゃいました!!

節約レシピ 2色コロッケ

ホクホクジャガイモで、あのお肉屋さんのコロッケとカレーコロッケを同時に作ってみました!
アツアツでも冷めても美味しいので、冷凍してお弁当用に作り置きしちゃいました!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人
  1. ジャガイモ 1㌔(小8個~9個位?)
  2. タマネギ 小1個
  3. 合挽きひき肉 100㌘
  4. 〇砂糖 大さじ1
  5. 〇酒 大さじ1
  6. 〇醤油 大さじ1
  7. ●カレールー 1かけ
  8. コーン 適量
  9. 生クリーム 大さじ2
  10. チーズ 適量
  11. 小麦粉 適量
  12. たまご 2個位
  13. パン粉 適量

作り方

  1. 1

    【共通行程】①ジャガイモをラップをしてチン!②皮をむいて暑いうちにマッシュにする。③つなぎに卵黄1個分を混ぜる。④ふたつのボールに6:4の割合で分ける。お肉屋さんのコロッケを少し多めにしてみました。

  2. 2

    【お肉屋さんのコロッケ】①みじん切りにしたタマネギをしんなりするまで炒める。②ひき肉・砂糖・酒・醤油をいれ水分が飛ぶまで炒める。③1のジャガイモとあわせる。

  3. 3

    【カレーコロッケ】①1のジャガイモに細かく刻んだカレールー・コーン・粉チーズ生クリームを混ぜ合わす。(カレーの作り置きがあればそれをあわせてもいいかも!)

  4. 4

    【共通行程】成形する。しっかりと空気を抜きながら形を作るのが、揚げている時にパンクしないコツの一つ。しっかりと作れば形は崩れないので、今回はお肉屋さんの方は普通の楕円。カレーの方はハートにして区別してみました!お好みで色々★まんまるでも可愛い♪

  5. 5

    【共通行程】衣をつける。
    ①小麦粉②卵(つなぎで使った残りの卵白もここで使う。もったいないからね・・・。)③パン粉の順でつける。しっかりとつけないとパンクしちゃう!

  6. 6

    【共通行程】揚げる。本当はコロッケがしっかりとくぐるくらいの油が必要なんだろうけど…ここは節約レシピということで、フライパンに1㌢ほど。高温で揚げることがパンクしないコツ2つめ。中は火が通っているので衣がきつね色になる程度で大丈夫!

  7. 7

    千切りキャベツを付け合せ、盛り付けして完成!!
    揚げる前の段階でラップなどをして冷凍保存が可能。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chise
chise @cook_58089465
に公開
ふたつ年下の彼と同棲生活中。もうすぐ2年!レシピというには程遠いのですが・・・。自己記録をし料理の腕あげていきたいものです。
もっと読む

似たレシピ