サクサク♪シュークリーム♪

ふ~た
ふ~た @cook_42920871

クリーム入れた後でもサクサクなハードタイプのシューです☆
このレシピの生い立ち
テレビでやってたシューがとても美味しそうで^^我が家好みにアレンジしましたーー

サクサク♪シュークリーム♪

クリーム入れた後でもサクサクなハードタイプのシューです☆
このレシピの生い立ち
テレビでやってたシューがとても美味しそうで^^我が家好みにアレンジしましたーー

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大きめが4-5個
  1. 70cc
  2. 無塩マーガリンor無塩バター 40g
  3. 砂糖 少々(一つまみ)
  4. 少々(一つまみ以下)
  5. 薄力粉 40g
  6. 全卵 2-3個
  7. 刻みアーモンド (あったら)適量(刻みピーナッツでもGoo!)
  8. カスタードクリームの作り方
  9. 牛乳 200cc
  10. 卵黄 2個
  11. 砂糖 50g
  12. 薄力粉 10g
  13. コーンスターチ 10g
  14. ニラエッセンス 適量
  15. 生クリーム 200cc
  16. 砂糖 10g
  17. ニラエッセンス 適量

作り方

  1. 1

    オーブンを200度に予熱スタート!
    鍋に水・マーガリン・塩・砂糖を加えて沸騰させる。沸いたら火を止めふるいに掛けた薄力粉を一気に加えまとまるまで混ぜる。

  2. 2

    再び火をつけ鍋底に白い膜が出来たら火を消し卵を少しずつ加えて馴染ませ練っていく。見極めは木ベらですくって1.2.3で落ちる感じ。(その時木べらの生地が三角形になればOK!)※卵はその時の加減で。余ったら生地に塗れます^^私は大体余ります。

  3. 3

    天板にクッキングシートを敷いてスプーンですくってこんもりと4センチ台に置く。←手抜きですみません。^^;(もちろん絞り出し袋があったらそれで。。^^)

  4. 4

    生地に卵を塗りフォークの背でで十字の型を付けたら刻みアーモンド等を上に掛けて200度で25分160度で15分~20分焼く。※温度を下げて二度焼きするのは乾燥させてサクサクにする為です。

  5. 5

    カスタードクリームの作り方☆
    鍋に牛乳を沸かす。
    ボールに卵黄・砂糖を加え白っぽくモッタリするまで混ぜる。
    ふるいに掛けた小麦粉&コーンスターチを混ぜサックリ合わせる。だまにならないように。

  6. 6

    ボールに先ほど沸かした牛乳を半分加え混ぜて馴染ませ再び鍋日戻す。※この時こしながら戻す。中火で混ぜて行く。一回重たくなりますが軽くなるまでひたすら混ぜる。なめらかーになったら火を止め、バニラエッセンスを適量まぜる。バットに移しラップを掛けて冷やして置く

  7. 7

    生クリームを8分立てにして置く。
    冷えたカスタードクリームに8分立ての生クリームを半分くらい混ぜる(好みで加減)
    シューを横にカットしてカスタードクリームと生クリームを詰めてダブルシューの出来上がり♪

  8. 8

    箱に詰めて・・・☆

  9. 9

    二種の生地のシューをラッピングして・・

  10. 10

コツ・ポイント

シュー生地はやっぱり練り具合。。がポイントかな?

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふ~た
ふ~た @cook_42920871
に公開
12才*6才のお子の母です。よろしくお願いしまぁす!
もっと読む

似たレシピ