チョリソーと野菜の蒸し煮

Kinako
Kinako @cook_40013867

おいしいチョリソーをいただいたので、そのうまみを野菜にも移して食べることにしました。
このレシピの生い立ち
ペルーに住んでいた方にチョリソー作りを体験させてもらいました。その時おみやげにもらったチョリソーを野菜と一緒に食べたくて。

チョリソーと野菜の蒸し煮

おいしいチョリソーをいただいたので、そのうまみを野菜にも移して食べることにしました。
このレシピの生い立ち
ペルーに住んでいた方にチョリソー作りを体験させてもらいました。その時おみやげにもらったチョリソーを野菜と一緒に食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. チョリソー 1本
  2. じゃがいも 2個
  3. にんじん 1本
  4. ピーマン 2個
  5. 少々
  6. こしょう 少々
  7. マスタード 好みで

作り方

  1. 1

    チョリソーはまずグリルで焼きました。すごく油が多そうだったので、後がたいへんと思い、アルミホイルにのせて焼きました。

  2. 2

    そのホイルに油がいっぱいたまったのでこの油を浅型の鍋に移して火にかけ、野菜が混ざらないように投入。

  3. 3

    野菜に焦げ目がついたらじゃがいものところにローズマリーを散らし、酒を少々振り入れて、野菜の上に焼けたチョリソーをのせてフタをして蒸し煮にする。

  4. 4

    途中で野菜に塩・こしょうをふる。野菜がやわらかくなったらできあがり。 好みで粒マスタードをつけていただきまーす。

コツ・ポイント

案の定というより予想以上に油がたくさん出ていてびっくり。でもその油にハーブや肉のうまみと香りが移っていて野菜がおいしくなりました。でも…こんなメニューはあんまり頻繁にはできませんね。あとがコワくて・・・(^_^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Kinako
Kinako @cook_40013867
に公開
沖縄在住。京都からこちらにきて早15年。住所が変わり、PCも変わりといろいろあってなんと5年もログインできていませんでした。。その間に私のレシピを試してくださった方もいらして。。ごめんなさいm(_ _)m これを機にまたよろしくお願いします^^
もっと読む

似たレシピ