超簡単!うなぎの押し寿司☆

マイケルH
マイケルH @cook_42960703

超簡単すぎて申し訳ない・・・
このレシピの生い立ち
母親が、ウナギをいつも混ぜてしまうので、ウナギの形のままにすることを考えました☆
ひつまぶし好きにはたまりません!

超簡単!うなぎの押し寿司☆

超簡単すぎて申し訳ない・・・
このレシピの生い立ち
母親が、ウナギをいつも混ぜてしまうので、ウナギの形のままにすることを考えました☆
ひつまぶし好きにはたまりません!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 蒲焼2枚
  2. ゴマ 適量
  3. 大葉 10枚
  4. ご飯 3合
  5. 梅干(練り梅でもよい) 適量
  6. 山椒 適量
  7. 型(アルミホイルや牛乳パックやパウンドケーキ型など)
  8. ラップ

作り方

  1. 1

    「ウナギ」をホイルで巻いてトースターで焼き、タレをつける。

    「シソ」と「梅干」を細かく切る。

  2. 2

    ご飯に「すし酢」と「ゴマ」と「梅干」を混ぜ込む。

  3. 3

    深いケース(ホイルでも可)にラップを敷き、山椒を振る。
    鰻(逆向)→寿司飯→鰻→飯の順番で重ね、ラップでくるむ。

  4. 4

    形を整えて、包丁でお好みに切って完成!

    ボリューム満点で美味~

コツ・ポイント

崩れてしまったら、ひつまぶしの用にして
わさびとお茶で食べても美味です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マイケルH
マイケルH @cook_42960703
に公開
こんにちは。ずぼら主婦のマイケルです。新しい素材を見ると買わずにいられません。楽ちんで美味しいご飯を追求してます!
もっと読む

似たレシピ