豆乳とたらこのクリームポタージュ

kanemu
kanemu @cook_40020924

淡いピンクの優しい味のスープです。たらこクリームパスタっぽい味かな。小麦粉も使わないのにトロトロです。豆乳が嫌いでも、シチューが好きならオッケーかもです。うどんを煮ても最高です。飯にはどうだろう?
どっちにしろ、なるべく薄味推奨。
このレシピの生い立ち
豆乳鍋のシメにうどんを入れながら、思いつきでタラコ味にした時に「うめぇ」と思ったのがきっかけで豆乳&タラコの関係になりました。明太子でも可。ピンクになって可愛いです。

豆乳とたらこのクリームポタージュ

淡いピンクの優しい味のスープです。たらこクリームパスタっぽい味かな。小麦粉も使わないのにトロトロです。豆乳が嫌いでも、シチューが好きならオッケーかもです。うどんを煮ても最高です。飯にはどうだろう?
どっちにしろ、なるべく薄味推奨。
このレシピの生い立ち
豆乳鍋のシメにうどんを入れながら、思いつきでタラコ味にした時に「うめぇ」と思ったのがきっかけで豆乳&タラコの関係になりました。明太子でも可。ピンクになって可愛いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 無調整豆乳 180cc
  2. たらこ(皮から出してほぐした物) 大匙1弱
  3. 粉チーズ 大匙半分
  4. 玉ねぎ(繊維にそって薄切り) 6分の1個
  5. なんらかのダシの素や顆粒スープの類 小さじ3分の1
  6. 黒胡椒(挽き立て) 好きなだけ
  7. 万能ネギ小口切り 好きなだけ

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、水50cc、ダシの素系のものを鍋に入れて煮る。

  2. 2

    玉ねぎが透き通ったらトロ火にし、豆乳を投入!※ダジャレです。(ここはこの料理で唯一、笑うところ。)

  3. 3

    粉チーズ!

  4. 4

    たらこを入れたら素早く混ぜる混ぜる。(この時、うそくさい湯葉や汲み上げ豆腐のクズみたいなものが出来ていることもあります。それもまた旨し。)

  5. 5

    黒胡椒をガリガリっと挽いて。カルボナーラ気分でいっぱい。

  6. 6

    うつわによそって、小口ネギをパラっと。またはドサっと。

    このスープは眠くなるので車の運転などには注意してください。

コツ・ポイント

油断してると微妙に湯葉ができたりして、それはそれで愉快です。強火厳禁!終始トロ火厳守!
タラコの塩分やダシの素の塩分はまちまちなので、味見して適当にやってください。ちなみに私は味覇(ウェイバー)という中華スープの素を使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kanemu
kanemu @cook_40020924
に公開
うちのキッチンは、マンションの小さいキッチンなので、コンロが一口しかありません。なので、一口コンロとオーブンレンジと保温調理鍋を駆使して、なんとかかんとか料理をしている独身女子でございます。
もっと読む

似たレシピ