春雨の中華煮込み-レシピのメイン写真

春雨の中華煮込み

Yunちゃん
Yunちゃん @cook_73782631

ちょっとピリ辛で暑い時期に美味しい一品です。
このレシピの生い立ち
テレビで見たレシピをちょっとアレンジしてみました。

春雨の中華煮込み

ちょっとピリ辛で暑い時期に美味しい一品です。
このレシピの生い立ち
テレビで見たレシピをちょっとアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 春雨 100g
  2. 鶏挽肉 150g
  3. 生姜(みじん切り) 大さじ1杯
  4. 鷹の爪(輪切り) 2本分
  5. ニンニク(みじん切り) 大さじ1杯
  6. 長ネギ 10cm
  7. 青梗菜 1株
  8. サラダ油 大さじ1杯
  9. ごま 大さじ1杯
  10. 醤油 大さじ3杯
  11. 適量
  12. 大さじ2杯

作り方

  1. 1

    春雨は熱湯に浸して戻す。青梗菜は根本の土を取り除いて一口大に切って水でよく洗う。長ネギは小口切りにしておく。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を引いて鶏肉を炒める。鶏肉が白っぽくなってきたら生姜、鷹の爪、ニンニクを混ぜてよく炒める。

  3. 3

    2に醤油大さじ1杯、酒大さじ1杯を入れて下味を付ける。(分量の中から)

  4. 4

    3で入れた調味料の水気がなくなったら熱湯2カップを入れて煮る。くつくつ言ったら残りの醤油と酒を入れて味を見て塩かが足りない場合は塩を入れて調節する。

  5. 5

    戻した春雨を入れてよく味を含ませる。青梗菜を入れる。5~10分ほど煮て汁気が半分くらいになるまで弱火で煮る。

  6. 6

    仕上げに小口切りしたネギを散らしてごま油をふりかけてできあがり。ビールのおつまみに、ご飯のお供においしく頂けます。

コツ・ポイント

春雨にしっかりと味を含めた方が美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Yunちゃん
Yunちゃん @cook_73782631
に公開
主婦歴7年目、新しい知識が手にはいるとすぐに試したくなってしまう好奇心旺盛なそろそろ中堅クラスになる奥さんです。
もっと読む

似たレシピ