
春雨の中華煮込み
ちょっとピリ辛で暑い時期に美味しい一品です。
このレシピの生い立ち
テレビで見たレシピをちょっとアレンジしてみました。
作り方
- 1
春雨は熱湯に浸して戻す。青梗菜は根本の土を取り除いて一口大に切って水でよく洗う。長ネギは小口切りにしておく。
- 2
フライパンにサラダ油を引いて鶏肉を炒める。鶏肉が白っぽくなってきたら生姜、鷹の爪、ニンニクを混ぜてよく炒める。
- 3
2に醤油大さじ1杯、酒大さじ1杯を入れて下味を付ける。(分量の中から)
- 4
3で入れた調味料の水気がなくなったら熱湯2カップを入れて煮る。くつくつ言ったら残りの醤油と酒を入れて味を見て塩かが足りない場合は塩を入れて調節する。
- 5
戻した春雨を入れてよく味を含ませる。青梗菜を入れる。5~10分ほど煮て汁気が半分くらいになるまで弱火で煮る。
- 6
仕上げに小口切りしたネギを散らしてごま油をふりかけてできあがり。ビールのおつまみに、ご飯のお供においしく頂けます。
コツ・ポイント
春雨にしっかりと味を含めた方が美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22624556