栗とチーズの洋風饅頭

華楓29
華楓29 @cook_96277815

栗とチーズのバランスが良く、あまいけれどサッパリです(^_^)
うちの妹一押しです♪
このレシピの生い立ち
家に栗ペーストとクリームチーズがあったんです♪

栗とチーズの洋風饅頭

栗とチーズのバランスが良く、あまいけれどサッパリです(^_^)
うちの妹一押しです♪
このレシピの生い立ち
家に栗ペーストとクリームチーズがあったんです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18個
  1. 薄力粉 75g
  2. 全粒粉 75g
  3. 重曹 1g
  4. 1個
  5. 上白糖 75g
  6. ハチミツ 小さじ1
  7. 栗ペースト 250g
  8. クリームチーズ 150g
  9. アーモンド 無塩のローストしたもの150g
  10. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    ボールに卵を割り、ほぐします。

  2. 2

    ボールに上白糖を入れて、ホイッパーで泡立てないように擦り混ぜます。

  3. 3

    ボールにハチミツを入れて混ぜ、少量の水に溶いた重曹を入れて静かに混ぜます。

  4. 4

    全粒粉と薄力粉をふるい、3のボールに一気に入れて、ゴムベラでさっくりと混ぜます。

  5. 5

    生地を片栗粉を撒いた板の上に乗せ、15gずつに分割して丸めます。

  6. 6

    別のボールに栗ペーストとクリームチーズ、アーモンドを荒めに砕いたものを入れて、手でまだらにならないようにこねます。

  7. 7

    混ぜたペーストを20gに分割して、綺麗に丸くまるめます。

  8. 8

    手に十分に片栗粉をつけて生地をとり、もう片方の手の平ではさんでそのまま潰します。

  9. 9

    ペーストを生地の上に乗せて、生地を回すようにして包んでいきます。

  10. 10

    包んだものを少し手の平で押して、表面を平らにします。(好みで表面に卵を塗ります)

  11. 11

    鉄板に並べて、180℃のオーブンで20分焼いて、出来上がり♪

コツ・ポイント

難しいのは包み方くらい・・・。
あとは基本的に混ぜるだけなので☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
華楓29
華楓29 @cook_96277815
に公開
初めまして、華楓と申します!野菜とお菓子作りが大好きです♪健康的な料理に凄く興味がありますが全然研究出来てませんι同じような嗜好の方、是非仲良くしてください♪
もっと読む

似たレシピ