麻婆春雨

Yunちゃん @cook_73782631
ピリ辛のメイン料理。色々な具材を入れて栄養バランスもとれるように頑張りました。
このレシピの生い立ち
インスタントで作るといつも辛みを足していたので、それなら自分で作った方がいいな・・・と思って・・・。
麻婆春雨
ピリ辛のメイン料理。色々な具材を入れて栄養バランスもとれるように頑張りました。
このレシピの生い立ち
インスタントで作るといつも辛みを足していたので、それなら自分で作った方がいいな・・・と思って・・・。
作り方
- 1
春雨、キクラゲ、干し椎茸は熱湯に浸して戻し、春雨はざく切り、キクラゲと干し椎茸は千切りにする。
- 2
タケノコ、人参は食べやすい大きさに切り、ワケギは細かい小口切りにする。
- 3
中華鍋に油を入れて生姜、飾りように少し残してワケギを入れて弱火にかけて香りが出るまでじっくり炒める。
- 4
香りが出てきたら強火にして挽肉を入れて炒めてポロポロになるようにする。挽肉がポロポロになったら豆板醤を入れて炒める。
- 5
ニンジンを入れて炒める。人参に火が通ったらタケノコ、キクラゲ、椎茸を入れて炒める。
- 6
全体に火が通ってきたら中華スープを入れて煮立たせる。暫く煮て、味を見ながら塩、胡椒をして味を調える。
- 7
味が決まったら春雨を入れてスープが2/3程度になるまで煮る。煮詰まったら水溶き片栗粉を入れてとろみをつける。
- 8
温めておいた器に盛りつけ、ワケギを飾ってできあがり。
コツ・ポイント
春雨は食べる直前に入れましょう。すぐにスープを吸ってのびてしまいます。また、翌日、口臭が気にならない日であればニンニクのみじん切りを使うと更に美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22624830