作り方
- 1
牛スジをさっと煮<おろししょうが少々入り>煮汁を捨てる。
これで臭みが取れます。
圧力鍋にスジ・ちぎりこんにゃく・赤味噌・みりん・砂糖を入れ第2リングで20分。自然放置しふたを開けて煮詰める。水溶き片栗粉少々 - 2
大根は3cmの厚さに切り、別の圧力鍋で水1カップ・だし少々・切りこぶ数枚を入れ、第2リング10分。自然放置する。
- 3
それぞれが煮えたら、大根の上に とろ~りスジコン味噌をたっぷりかけていただく♪
似たレシピ
-
-
-
【すじこん】牛スジとコンニャクの甘辛煮 【すじこん】牛スジとコンニャクの甘辛煮
赤こんにゃくで作ってみましたが、普通のコンニャクでもOK♪お好み焼き等に混ぜる為に細かく切ってます♪そのまま食べも美味♪ amamitu -
-
-
-
-
-
関西のソウルフード すじコン 関西のソウルフード すじコン
甘辛く味が染みた牛筋とこんにゃく。神戸発祥の関西のソウルフード。沢山仕込んでうどんに「ぼっかけ」。ねぎ焼きに混ぜても! 551Makochi -
とろとろのどて煮(すじこん、どて焼き) とろとろのどて煮(すじこん、どて焼き)
下茹でと味付けにことこと煮るので、牛スジがとろとろ、大根こんにゃくもよくしみてて、美味しい土手煮になってますChoco-late
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22628114