砂肝のにんにく炒め。

lua @cook_40018661
トぉ~っテモ簡単。砂肝のコリコリと、ホっクホクのにんにくが美味しくて…お箸が止まらないです。翌日なぁ~んにもない時に心置きなく食べてください。
このレシピの生い立ち
何かのTVで見ました。
作り方
- 1
砂肝は1/4くらいのサイコロ状に切り、にんにくも1/2片くらいのサイコロ状に切る。
- 2
にんにくをゴマ油で炒める。中火くらいで薄っすらキツネ色くらい。焦がさないようにしてください。
- 3
②の中へ砂肝を加え炒める。この時も中火くらいで焦がさない程度。
- 4
砂肝の表面が白くなったら、日本酒1合を加える。初めは火を弱めて蓋をし、砂肝に火を通すようしばらく煮る。砂肝に火が通ったら蓋を取り、中火に上げ、アルコールが飛ぶまで時々かきまぜながら放っておく。
- 5
お酒が少なくなって、マッタリとした泡状になるまで煮詰めたら、塩・コショウで味を整えて出来上がりです。
コツ・ポイント
※にんにくはお好みでタップリ使ってくださいね。
※お酒は料理酒ではなく、日本酒を使ってください。マッタリとからみます。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22628501