牛すじすっぱ丼

もぐもぐぶー @cook_40017255
牛すじを食べやすい丼にしてみました。お酢を使って美味しいレシピになりました。
このレシピの生い立ち
牛すじをお酢で煮込んでみたら美味しい!玉ねぎと一緒に丼にしてみました。
牛すじすっぱ丼
牛すじを食べやすい丼にしてみました。お酢を使って美味しいレシピになりました。
このレシピの生い立ち
牛すじをお酢で煮込んでみたら美味しい!玉ねぎと一緒に丼にしてみました。
作り方
- 1
牛すじは、そのまま1時間ほど蒸し器で蒸してから、食べやすい大きさに切っておく。(蒸し器が無かったり、時間が無い場合は、鍋にお湯を沸かし、15分ほどゆでこぼす。)
- 2
にんにくは大きめに切る。しょうがは皮がついたまま、薄切りにする。
- 3
鍋に煮汁の材料とにんにく、しょうが、長ネギの青い部分を入れる。
- 4
火をつけたら牛すじを入れ、やわらかくなるまで煮込む。
- 5
玉ねぎは薄くスライスして水にさらしておく。
- 6
ご飯をもり、水を切った玉ねぎスライスの上に出来上がった牛すじと、卵黄を落とし、煮汁を少しかけたら出来上がり。
コツ・ポイント
玉ねぎ以外でも、もやしやキャベツなどと一緒に食べても美味しいよ。
似たレシピ
-
-
-
-
夏レシピ!キャベツ牛すじ丼【旦那レシピ】 夏レシピ!キャベツ牛すじ丼【旦那レシピ】
冬の煮込み料理によく使われる牛すじですが、生野菜や薬味と合わせ、サッパリとした夏バテ防止のスタミナが付く丼物にしました♪ adeu -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22628519