かなたんちで大ブーム☆人気の半熟煮卵

かなたん
かなたん @cook_40017361

半熟のゆで卵を濃い目のおうどんのおだしに、漬け込みました。もちろんそのままでも、ラーメン、おうどんのトッピングなどにも使えます。
このレシピの生い立ち
同上

かなたんちで大ブーム☆人気の半熟煮卵

半熟のゆで卵を濃い目のおうどんのおだしに、漬け込みました。もちろんそのままでも、ラーメン、おうどんのトッピングなどにも使えます。
このレシピの生い立ち
同上

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ゆで卵 4個
  2. おだし 1カップ
  3. 砂糖 大1
  4. みりん 大2
  5. 醤油 大3
  6. 大2
  7. 小さじ1
  8. 鶏肉 4,5切れ

作り方

  1. 1

    卵は、水から半熟のゆで卵にしておきます。
    水から10分くらいです。

  2. 2

    お鍋におだしを合わせて、沸騰したら鶏肉を入れ、火を通します。粗熱を取って③の写真の様なビニール袋や、ジップロック、タッパーなどにおだしを入れて、ゆで卵を入れ、漬け込んでください。1日もつけておけばしっかりとお味がついてとってもおいしいです。でも2,3時間

  3. 3

    で、かなたんちでは、食べてなくなってしまいます・・十分おいしいですよ。おだしは味見をしてみて濃い目に作って下さいね!

コツ・ポイント

ひかる♪さんのレシピ

★ムホーッ!黄身がトロトロで(゚д゚)ウマーな味付け半熟玉子★ で、ヒントを得ました。ひかる♪さんどうもありがちょぉ~。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かなたん
かなたん @cook_40017361
に公開
次男A2022.4月より調理師‍を夢見て3年間の調理師‍専門学校へ入学しました
もっと読む

似たレシピ