☆ポパイな気分☆ほうれん草カレー

Hagiko @cook_85023940
大鍋一つで簡単、タマネギとほうれん草をベースに鶏肉を入れてみました。辛くないので胃に優しい、家族の評判もバッチリでした!サフランライスで頂きました。
このレシピの生い立ち
インド料理レストランのメニューで大好きなほうれん草カレー。フードプロセッサを買って絶対に作って見たかった料理です。
☆ポパイな気分☆ほうれん草カレー
大鍋一つで簡単、タマネギとほうれん草をベースに鶏肉を入れてみました。辛くないので胃に優しい、家族の評判もバッチリでした!サフランライスで頂きました。
このレシピの生い立ち
インド料理レストランのメニューで大好きなほうれん草カレー。フードプロセッサを買って絶対に作って見たかった料理です。
作り方
- 1
ほうれん草をゆで、水を切らずにフードプロセッサに入れてドロドロにしておく。
- 2
大鍋にオリーブオイルを熱し、みじん切りした玉葱、にんにくを茶色くなるまで炒める。出来たらお皿にあけておく。
- 3
一口大にきった鶏肉を皮のほうから焼き色をつけていく。出来たら、ドロドロにしたほうれん草と炒めた玉葱を入れ、☆の材料を入れて混ぜる。
- 4
蓋をして15分ぐらい煮込む。(煮込んだほうがほうれん草の青さが消えます)
- 5
煮込んだらスパイスなど味を再度調節する。最後にバターを入れて溶かし、チーズをちぎっていれ、器にもって出来上がり。ナッツとパプリカを彩りで飾りましょう。チーズがとろとろなうちに召し上がれ。
- 6
ほうれん草には目にいいという成分、ルテインがたっぷり、さらには白血球を増やす働きがあるそうです。現代人には必需品ですね。
- 7
白いご飯でも美味なり~
コツ・ポイント
本当はナンにつけて食べるのがベストみたいですが、作る時間がなかったので、ご飯にかけて食べましたが全然OKでした。
似たレシピ
-
市販ルーで簡単チキンとほうれん草カレー♪ 市販ルーで簡単チキンとほうれん草カレー♪
とても簡単ですが、本格的な感じで家族にも好評です。炭水化物満載のカレーですがほうれん草とチキンでちょっとヘルシーです sachith -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22629196