ナスベーコンの大葉味噌挟み

ルッカー
ルッカー @cook_96280962

大葉味噌をはさんだナスを、ベーコンで巻いてにんにくの香りを移した油で焼くだけ~♬この組み合わせでご飯が進まないわけないですよねψ(*`ー´)ψ
このレシピの生い立ち
アスパラベーコン→ナスベーコン→味噌を挟んでみました`∀´)Ψ

ナスベーコンの大葉味噌挟み

大葉味噌をはさんだナスを、ベーコンで巻いてにんにくの香りを移した油で焼くだけ~♬この組み合わせでご飯が進まないわけないですよねψ(*`ー´)ψ
このレシピの生い立ち
アスパラベーコン→ナスベーコン→味噌を挟んでみました`∀´)Ψ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ■味噌 大匙1・1/2
  2. ■砂糖 小匙2
  3. ■酒 小匙1
  4. 大葉 1枚
  5. 茄子 2個
  6. ベーコン 4枚
  7. にんにく 1/2片(好みで)
  8. サラダ油 大匙2
  9. ねぎ 適宜

作り方

  1. 1

    ■を混ぜ合わせ、大葉を細切りにして加えて混ぜます。

  2. 2

    茄子を縦半分に切り、竹串などでところどころ穴をあけます。(省いてもOK)半分より下あたりにへたの付け根くらいまで切込みを入れます。そこに1を挟みます。

  3. 3

    2をベーコンで巻きます。巻き終わりが下になるようにします。

  4. 4

    フライパンにサラダ油と薄切りにして芯を取ったにんにくを入れ、弱火で加熱します。にんにくが両面狐色になったら取り出します。

  5. 5

    3をベーコンの巻き終わりを下にして焼きます。(フライパンに入れたらすぐに蓋をします。)

  6. 6

    途中でひっくり返して酒小匙1(分量外)を加え、ナスが柔らかくなるまで蒸し焼きにします。

  7. 7

    白髪ねぎ、4で取り出したにんにくをのせて出来上がり。

コツ・ポイント

味噌はお好みでもっとはさんでもOKです。割合を変えずに分量を増やして作ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ルッカー
ルッカー @cook_96280962
に公開
*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*なかなか更新できないため、つくれぽ掲載時のコメントをかなり簡略化させていただいてます。本当はお礼の言葉をもっと添えて掲載したいのですが、掲載できないよりはいいと思うので・・・。ごめんなさい<(_ _*)>*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*
もっと読む

似たレシピ