和風ロコモコ丼

ひぐれ
ひぐれ @cook_40019214

ハンバーグは豆腐入り、目玉焼きのかわりに温泉卵、ソースは醤油風味。和風のロコモコ丼です。

和風ロコモコ丼

ハンバーグは豆腐入り、目玉焼きのかわりに温泉卵、ソースは醤油風味。和風のロコモコ丼です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ひき肉 200g
  2. 豆腐 1丁
  3. たまねぎ 1個
  4. パン粉 適量
  5. 牛乳 適量
  6. 1個
  7. 少々
  8. こしょう 少々
  9. エリンギ 1パック
  10. ほうれん草 1束
  11. デミグラスソース 70g
  12. 赤ワイン 適量(100ccくらい?)
  13. しょうゆ 大さじ3~5くらい
  14. 温泉卵 4個
  15. ごはん 適量

作り方

  1. 1

    豆腐の水をよく切っておく。(ふきんで包んで重しをしておくとよい。)たまねぎをみじん切りにしてキツネ色になるまで炒める。パン粉をボールに入れて牛乳でふやかしておく。

    ほうれん草をゆでておく。

  2. 2

    たまねぎの粗熱がとれたら、パン粉の入ったボールにひき肉、豆腐、たまねぎ、卵を入れ、塩コショウしてよくこねる。(とてもゆるーいハンバーグだねができます。)

  3. 3

    2のハンバーグだねを4等分して整形し、焼く。

  4. 4

    ハンバーグが焼きあがったら、残った肉汁に赤ワインを加え、煮立たせる。デミグラスソースも加え、しょうゆで味を調える。

    これでソース完成です。

  5. 5

    4のソースを少しからめながら、エリンギをさっと炒める。

  6. 6

    丼にごはんを盛り、ハンバーグ、ほうれん草、エリンギ、温泉卵の順に乗せていき、ソースをかけて完成。

コツ・ポイント

なるべく、ぐちゃぐちゃに崩して食べると美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひぐれ
ひぐれ @cook_40019214
に公開
25歳、社会人一年生。料理は好きだけど仕事が忙しいのでたまにしかできません。自分のレシピのレパートリーが少ないので、ここでみんなのレシピを参考にお勉強中~。
もっと読む

似たレシピ