作り方
- 1
豆腐の水をよく切っておく。(ふきんで包んで重しをしておくとよい。)たまねぎをみじん切りにしてキツネ色になるまで炒める。パン粉をボールに入れて牛乳でふやかしておく。
ほうれん草をゆでておく。
- 2
たまねぎの粗熱がとれたら、パン粉の入ったボールにひき肉、豆腐、たまねぎ、卵を入れ、塩コショウしてよくこねる。(とてもゆるーいハンバーグだねができます。)
- 3
2のハンバーグだねを4等分して整形し、焼く。
- 4
ハンバーグが焼きあがったら、残った肉汁に赤ワインを加え、煮立たせる。デミグラスソースも加え、しょうゆで味を調える。
これでソース完成です。
- 5
4のソースを少しからめながら、エリンギをさっと炒める。
- 6
丼にごはんを盛り、ハンバーグ、ほうれん草、エリンギ、温泉卵の順に乗せていき、ソースをかけて完成。
コツ・ポイント
なるべく、ぐちゃぐちゃに崩して食べると美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
☆豆腐ハンバーグの和風ロコモコ☆ ☆豆腐ハンバーグの和風ロコモコ☆
ヘルシーなのにふわふわでジューシーな豆腐ハンバーグを、和風味のロコモコにしてみました。ハンバーグと目玉焼きをがつがつつぶして、ご飯と混ぜた食べればサイコー! yuljasmine825 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22631101