オレンジティ★ヨーグルト★パウンド

murasaki910
murasaki910 @cook_40023653

ヨーグルトパウンドにいろいろ混ぜてみました♪冷やして食べると夏でも美味しい焼き菓子です(*^▽^*)
このレシピの生い立ち
ヨーグルトケーキに柑橘類を入れて夏らしくならないかなーっと(*´艸`)

オレンジティ★ヨーグルト★パウンド

ヨーグルトパウンドにいろいろ混ぜてみました♪冷やして食べると夏でも美味しい焼き菓子です(*^▽^*)
このレシピの生い立ち
ヨーグルトケーキに柑橘類を入れて夏らしくならないかなーっと(*´艸`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド1本分
  1. 紅茶(細かくすりつぶしておく) 5g
  2. オレンジジュース(100%のもの) 30g
  3. ヨーグルト 100g
  4. バター 100g
  5. キビ砂糖 70g
  6. ハチミツ 15g
  7. (約65g) 2個
  8. アーモンドプードル 50g
  9. 薄力粉 200g
  10. ベーキングパウダー 小2

作り方

  1. 1

    材料を常温に戻しておきます。★をよく混ぜておき、粉は合わせてふるいにかけておきます。型にクッキングシートを敷いておきます。

  2. 2

    マヨネーズ状にしたバターに砂糖を加えてよくすり混ぜます。ハチミツも加えて混ぜます。

  3. 3

    ☆を合わせてフワフワになるまで混ぜます。これを2のボウルに2~3回に分けて加え、よく混ぜます。ここに細かくした紅茶も加えて混ぜます。

  4. 4

    ◎を半分ふるい入れヘラで切り混ぜし、★を半分加えて混ぜます。これをもう1回繰り返します。この時生地がかたいようでしたらオレンジジュースを少し加えてみてください。

  5. 5

    180度に予熱したオーブンで約45分焼いて出来上がり。焼き加減は表面の色を見て加減してください。

  6. 6

    荒熱が取れたらラップに包んで冷まします。冷蔵庫で冷やして食べても美味しいですよ♡

コツ・ポイント

ウチのパウンド型は大きいのでこの分量でもOKですが、標準サイズだと生地が余るかもしれません。その場合はスポンジケーキの丸型で焼くとよいかも・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
murasaki910
murasaki910 @cook_40023653
に公開
育児に奮闘中(^^)
もっと読む

似たレシピ