蛸の煮付け・後のせ揚げ玉・キャベツ入り

となごん
となごん @cook_40036879

きよねぇさんの「たこと揚げ玉」を参考にし蛸を煮込み、後のせ揚げ玉・キャベツをのっけてみました。
このレシピの生い立ち
最初レシピを見たときに・・カルパッチョでアレンジをし作ったのですが・・味がイマイチだったので、じゃ~たこを煮込めばおいしいかな~と思ったのがきっかけです。

蛸の煮付け・後のせ揚げ玉・キャベツ入り

きよねぇさんの「たこと揚げ玉」を参考にし蛸を煮込み、後のせ揚げ玉・キャベツをのっけてみました。
このレシピの生い立ち
最初レシピを見たときに・・カルパッチョでアレンジをし作ったのですが・・味がイマイチだったので、じゃ~たこを煮込めばおいしいかな~と思ったのがきっかけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. ボイルたこ 1パック
  2. 千切りにしたキャベツ ひとにぎり
  3. しょうゆ 大さじ2
  4. しょうゆと同量
  5. 砂糖 適量
  6. 揚げ玉 多めにふりかけて下さい。
  7. 白ねぎ 1/2本
  8. もやし 1袋

作り方

  1. 1

    たこは、削ぎ切りにする。キャベツを刻む。白ネギは、十文字に切り込みを入れ、細かく刻む。

  2. 2

    フライパンを熱し、ゴマ油を入れ、さっと洗ったもやし・たこの実が硬くならないよう注意しながら、さっと炒める。軽く塩・こしょうで炒める。

  3. 3

    さっと炒めたら、ねぎ・調味料を回し入れ煮込む。煮込んだら、火を止める。

  4. 4

    汁だくのたこを皿に盛りつけ、キャベツ・揚げ玉を振りかけたらできあがり!!

コツ・ポイント

たこが硬くならないように煮込んで下さい。皿に盛ったら、キャベツ・揚げ玉を振りかけたら、さっと混ぜながら食べて下さい。揚げ玉のふわふわ感・カリカリ感が同時に楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
となごん
となごん @cook_40036879
に公開
生粋の愛知県・三河地方在住。料理・・ドライブが大好き。娘ばかりで年ごろばかりの3人いるママですが・・・外孫4人います。40代後半で、50代で外孫が増えて人一倍負けず嫌いでワガママで変な気を使い疲れがたまりやすい。時々ネットを見ては、のんびりチェックしますのでヨロシクね。旦那は酒好きで夕飯のおかずプラス酒の肴を新たな料理をチャレンジするのが目標。
もっと読む

似たレシピ