お店の味☆自家製坦々麺

ぱんこ625
ぱんこ625 @y625
神奈川県

家でも作れちゃう美味しい担々麺です♪
14’6’6 100人話題入りに感謝です^^
このレシピの生い立ち
坦々麺が好きなので作ってみました♪

お店の味☆自家製坦々麺

家でも作れちゃう美味しい担々麺です♪
14’6’6 100人話題入りに感謝です^^
このレシピの生い立ち
坦々麺が好きなので作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人前
  1. 中華麺 2~3玉
  2. 挽肉(豚or合びき 150g
  3. 長ネギ(みじん切り) 20cm
  4. しょうが(みじん切り) 2片
  5. にんにく(みじん切り) 2片
  6. 豆板醤 大さじ1
  7. 甜麺醤 大さじ1
  8. 大さじ2
  9. 鶏がらスープ(or顆粒のガラスープの素大さじ1) 4カップ
  10. 白練りゴマ 大さじ4
  11. 醤油 大さじ2
  12. 小さじ1
  13. こしょう 少々
  14. ラー油 適量
  15. お好みの青菜 適量
  16. ゴマ 大さじ1
  17. 青菜(お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    中華鍋に油を熱して挽肉を炒める。火が通ったらにんにく、しょうが、長ネギ(少し取っておく)、豆板醤、甜麺醤を入れて炒める。

  2. 2

    香りが出てきたら酒を回し入れる。
    鶏がらスープ又はお湯にガラスープの素を溶いたスープを入れ沸かす。アクを取る。

  3. 3

    スープ少量を取り出し練りゴマを溶いて入れる。醤油、塩、こしょうを入れて味整える。
    中華麺を茹でてしっかり水気を切る。

  4. 4

    丼ぶりに麺を入れて、スープを注ぐ、お好みでラー油をたらし、残しておいた長ネギ、下茹でした青菜を飾る。

コツ・ポイント

スープが薄くなってしまうので麺の湯切りはしっかり行って下さいネ☆
お好みでお酢を入れると美味しいデス!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぱんこ625
に公開
神奈川県
2015年からパン屋になりました876BAKERYhttp://panraku.exblog.jp/
もっと読む

似たレシピ